お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

神社プロジェクトに参加して〜ありがとうのスゴイ力〜

「子育て✖️神社・お寺プロジェクト」MTGに参加しました。
MTG参加後の変化がスゴイ!

神様を元気にしよう^ ^

と心の決めた私を神様が応援してくれるかのように翌日から、たくさん娘から「ありがとう」という言葉を伝えてもらいました。

先週末、大忙しのてんてこまいで疲れ切っていた私の心がスーッと軽くなっていき
どうにか今週も楽しく乗り切れそう!
と感じるくらいに元気に。

神様を元気にするなら
お母さんがまず元気はならなきゃ。

とこっそり思っていたこと、神様にバレたのかな。

神様にはお願いをしちゃいけない。
感謝を伝えるもの。

なぜ、そうなのか?

「最近、お願いを聞きすぎて疲れている神様が多い。」と友人が言っていたのはなぜなのか。

娘の「ありがとう」で
私なりの答えに辿り着いた気がします。

どんなに大変なことがあっても
感謝の言葉を伝えてもらえただけで元気になる!

もっと、もっと頑張ろうって
力が湧いてくる!

私が頑張れるのは
子どもたちの笑顔のため。

だから神様を元気にするため
神社でお会いしたときには
笑顔と感謝の気持ちをお伝えしたいなと思います。

…最後に

神様にすっごく失礼な話かもしれないのですが
私の感じている神様のイメージだと
お母さんと神様ってやっていることが一緒だなって、ふっと感じてしまいました。

お母さんってやっぱりスゴイんだな。

1件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
山本有希
30代後半の母、お茶目で繊細な1年生息子、優しく負けず嫌いな年中の娘、中身は5歳児の旦那と生活 / 義母と同居 / 愛知県豊田市在住で第二の故郷は学生時代に過ごした広島だと感じています♪