我が家では子どもたちの💩が出た時、
とあるルールが発生します。
それは、、、
ママとパパのじゃんけん大会
我が家では、ママとパパが2人とも家にいる時に子ども2人の💩が出た際、じゃんけん3敗した方がオムツを替えることにしています。
私たちも大げさに勝者は喜び、敗者は悔しがるので、
最近では、坊ちゃんが私たちのマネをして
「じゃんけ、ぽんっ!アハハハ」と大はしゃぎします。
また、坊ちゃんは出たお伝えができるので、パパママ2人いる時は、ニコニコと「うんちでた!」と駆けてきます。笑
「さて、どっちが替えるかな」とか思っているんですかね。笑
私の方が8割ぐらいの確率で勝利をし、パパにおむつ替えをさせてます。笑
こんな時はかなりの強運です。笑
我が家も前までじゃんけんしてました^ ^けど夫がめちゃめちゃ強くて私がいつも負けてしまいやめました><なので勝てる中平さんが羨ましい笑
自分のおむつ替えを巡ってここまでパパママが盛り上がってくれるなんて子どもたちも幸せだろうな(*´ω`*)笑
田中さん、コメントありがとうございます
おー!田中さんのところもでしたか!!
なんでしょうね、、、意地ですかね⁈笑
まだオムツ期間が続きますので、我が家はしばらくじゃんけん大会は続きます。ぜひ、このまま勝ち越したいですね!!