お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

坊ちゃん、わざわざそこでしなくても、、

我が家の坊ちゃん、

今までの記事をご覧いただいた方は「坊ちゃんステキな子」とお思いになるかもしれないが、坊ちゃんにも厄介なところがある。

それは「嬢ちゃんが寝た近くで遊ぶこと」。

兄弟あるあるなのでしょうか?笑

嬢ちゃんは、よく指しゃぶりをしながら、そのままリビングで寝ることがある。

私もその間、たまった家事をしたいので、

寝た時は移動せずにそのまま寝かしておく。

すると、別室で遊んでいた坊ちゃん。

なぜか、リビングに来て、広いスペースがあるにも関わらず、嬢ちゃんの隣で遊び出す。

「なぜ、ピンポイントにそこ⁈他にもスペースあるよ⁈」

運が悪い時は、ピアノや音のなるおもちゃを持ってきて使い出す。

「今、それを持ってくる⁈」と具合に。

もちろん、嬢ちゃんが起きる時もあるが、やはり下の子は強い。眠い時は何をされようと起きない。笑

最近は、妹が寝ているという理解はあるようで「寝ているから、しー」と坊ちゃん自身が小さい声でいうこともありますが、妹が好きなのか寝ている隣では遊びます。

コメントを残す

ABOUT US
中平 遼
縁もゆかりもなく、「とりあえず九州行くか!」で2024年に柳川へ移住してきました。 丁寧でコミュ力爆発2歳坊ちゃんと、おしゃべり大好きかまってちゃん0歳嬢ちゃんのママです! 兄妹で誕生日が一緒という少しびっくりな状況に! 私は、我が子を推しとして、愛でております笑 「子どもの面白い話や、感動した話を発信したい!」と思いながら、「絵は描けないしな」「文章を発信する場があるのか?」と思いながら過ごして、たまたま出会ったお母さん大学。近況だけでなく、過去にあった話も投稿したいなと思っています。我が家の推したちを見て!笑