お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

今年も青空を飛びました!!

今年もこの日がやってきました!!
毎年11月3日文化の日は 
入間航空自衛隊(埼玉県)の航空祭です

航空祭へ行くのは今年で3回目です
朝早く起きてお弁当を作り
この日は夫 次男 と3人で出かけました
(長男は初めはいきましたがそれ以降は
 もう興味がないようで)

何と言っても 航空祭の見どころは
ブルーインパレスの航空ショーです!!
今回は天候も危ぶまれてましたが
当日なって一変し雲一つない青空になりました

どこまでも続く大空の中で
飛行するブルーインパレスの姿は
美しく
本当に本当にかっこよかった!!

来年も行くぞ!!
(写真は次男)

入間基地航空祭2017

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中