お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

薬膳グラノーラ作り、はまってます

少し前の1月末に、生活クラブの「薬膳グラノーラ作り」に参加してきました(ちなみにこの日、初めて娘を数分見失いました…)。

生活クラブから生まれた「あんず薬局」という漢方を取り扱う薬局の薬剤師さんから、漢方や薬膳の考え方について座学で学び、その後薬剤師さんがフライパンで作りながらポイントを解説、最後は試食という流れ。

最初、薬膳とグラノーラが離れた世界の単語どうしな気がしていましたが、グラノーラがサナトリウム内の菜食主義者のためにバランスの取れたものをと編み出されたものと知り、なるほどと納得。

今回の材料は、
オートミール
くるみ
アーモンド
松の実
かぼちゃの種
クコの実
黒ごま
なつめ

はちみつ
でした。

家でも材料を少し買い足せば作れるよう、松の実・かぼちゃの種・クコの実・なつめをおみやげにもらいました。

一度作ると冷蔵庫で約1週間もちます。

講座から約10日、すでに2度作りました!

体にいいものばかり、かつ、おいしいんです!!

インターネットでも似たレシピが紹介されているので、グラノーラ好きな方、自家製薬膳グラノーラおすすめです。

そして、グラノーラから話はそれますが、生協内で助け合いの制度や、この日のような講座で組合員の託児引き受け制度があることの説明を聞き、早速利用側・提供側とも登録してみました。
少しずつ、助けてもらうだけでなく、できるときは誰かのお手伝いをしていきたいです。

近くで助け合って頼れる仕組みがあること、今まであまり気づいていなかったなと反省しました。

厚木周辺は探したらもっといろいろありそうです。

3件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
曽我幸恵
MJプロ│お母さん歴約10年、元・お母さん業界新聞あつぎ版編集長│小4の娘&年中息子の2児の母 神奈川県厚木市在住、茨城県水戸市出身、学生時代住んでいた宮城県仙台市は第二の故郷。 インタビュアー&ライター&ライティングの先生│今より書くのが好きになるコミュニティ・個別サポート│厚木市子育てアドバイザー&ほっとタイムサポーター│ヨガセラピスト。 *noteでもインタビュー記事など書いています。 https://note.com/sogasachii *アメブロも時々。https://ameblo.jp/sattsun2525/