今日は、息子の入寮式。
4月からの社会人に向けて、新しい生活の始まりの日です。
小学生になった時も、中学生になった時も、高校生になった時も、大学生になって一人暮らしを始める時も
桜と一緒に見送りました。
今日も桜と一緒に見送ります。
行ってらっしゃい。
気をつけて。



今日は、息子の入寮式。
4月からの社会人に向けて、新しい生活の始まりの日です。
小学生になった時も、中学生になった時も、高校生になった時も、大学生になって一人暮らしを始める時も
桜と一緒に見送りました。
今日も桜と一緒に見送ります。
行ってらっしゃい。
気をつけて。
コメントを投稿するにはログインしてください。
どんどん離れていく写真・・・涙が出たんでしょうね。
フレッシュマンの後姿に色んな思いを想像させてもらいました。
学生時代とは違う世界への船出へ拍手を送ります。
ありがとうございます。
確かに、いろんな思いがめぐってきて、うるうるしてました。
でも、写真とらなきゃと思う気持ちもあって、うるうるが中途半端だったかも(..)ですが。
見送る写真の動きが
まるで映画のワンシーンのようですね
じーんと来ました
わが子も4月から初めての1人暮らしです
コメントありがとうございます。
子どもへの思いって、どこまでいっても湧いてくる感じで
なかなか卒業できませんよね。