【2018.4.5】
筑前町の伊藤ちゃんと、小郡の中村愛ちゃんと3人での地域版印刷作業。
小郡の中村さんと一緒に表裏1枚で地域版を書いていたときは、
いつも2人で印刷していたけれど、それぞれに独立して新聞を書くようになってからは、
それぞれに印刷をしていた。
そして、今日
久々に愛ちゃんとの印刷。
懐かしくて、嬉しかった。
そして、そこに新しい仲間が増えていることに、更なる嬉しさ♪
今日印刷をすると、以前から決まっていたのに、
新聞原稿を書き始めたのは、昨晩21時を過ぎてから。
新聞を書き始める直前まで、どんな息子たちとのネタ?ドラマ?があるかわからないので、
なるべく印刷日に近い日に書こうと思っている。
・・・とは、表向きの回答で(笑)いつも、何にしてもギリギリ星人の私。
真っ新なB4の紙を前にして、
「さて、何を書こう・・・」
「レイアウトはどうしよう・・」
「今月は何があったっけ!?」
・・・
そんなこんなで始まった新聞作り。
途中、お風呂に入っていると、書きたいことが溢れてくる。
そして、思惑通り!?
長男が、寝る直前にある出来事をやらかしてくれた。
今から新聞を書こうとしているときの出来事だったので、
「これはカッコウのネタだ!」と思って、息子を観察していた。
(当の息子は、怒り狂い、泣いているという事態なのだが)

そして、2時間半後の深夜12時過ぎ・・・

下書き無しで、一気に書き上げた今月号。
修正ペンだらけ(汗)
色んな部分を切り貼りして・・・
やっとこさ、完成!!!
でも、今月号だからこそ、新年度だからこそ、
書きたい内容&どうしても残しておきたい出来事だった。
実は、毎月の地域版。
長男と次男分それぞれ、2つのファイルに入れて保存している。
息子たちが成人したり、
結婚してこどもができたりしたり、
はたまた、私がこの世を去るときに、
息子たちの成長記録として、
母のジタバタ子育て記として、
息子たちに渡してやりたいと思っている。
そうして産み出した地域版。
春休み中の次男も初めて印刷に連れて行った。
伊藤ちゃんも、愛ちゃんも、みんな子連れ。
しかも、男子ばかり(笑)
いつもはスムーズに進む印刷も、
男子4人いれば、あっちこっちでケンカがが始まり、
「ギャー!!」「ちょっと待って!」「これは触らんで!」
「紙が詰まった!!」「何かボタン押した!!」
と、てんやわんや(笑)
でも、それがまた楽しい♪
輪転機から、ものすごいスピードで印刷される新聞に、
こどもたちは正座して待ちかまえている(笑)

何回も印刷に付き合ってる愛ちゃんの息子くんたちは、
「オレが手伝ってあげるけん!」とやる気満々☆
そこに、うちの息子も興味津々で、印刷機をのぞき込む。

かと思いきや、廊下に置いてある機織り機で遊びだす(笑)

狭い機織り機の中に4人が入ろうとして、ギュウギュウ(笑)
せっかくの3人での印刷だったので、私たちの写真を撮ろうと思ったけど、
ドタバタで結局撮れず・・・・
それも、なんだか私たちらしい(笑)
そんなこんなで、無事出産できた今月号。
明日から折々おしゃべり会が始まります♪
また新たな出逢いと共に、ひとりでも多くの方に読んで頂けますように。
新サイトはこんな風に写真と言葉で様子が伝わりやすくなりましたね。
読んでいて楽しくなりました。
男の子たちの様子が本当に面白いです!
みっこさん、こちらにもありがとうございます。
ホントに。写真と文章をこのようにして投稿することで、
時系列にわかりやすくお伝えすることができるようになりました!
・
みんな男子っていうのが面白いですね!
そして、男子ならではの遊びにヒヤヒヤしたり、大笑いしたり♪
男の子を持つお母さん同士なので、少々の喧嘩やぶつかり合いも
「あるある~」「それぐらい大丈夫!」と笑えるので、付き合いがとっても楽です☆