みなさん、おはようございます。
昨日は、ブラック投稿にたくさんのコメント、直接連絡くれた友だちも、ありがとうございました。
すご〜く!ホントに、心から救われました。
ありがとうございました。
あのブラック投稿を書いていた時は、頭はすごく冷静で、ただただ緩みたい…という気持ちでした。
心の整理にもなるかなと思って。
そして、高木さんや瞳ちゃんが書いてくれたように、あぁー、一緒なんだよねって、ホッとしてくれる人がいる気がして、表に書きました。
私って、鉄の人みたいに思われてるとこあるし、普通の人と違うと見られがちなんで、いやいや、私も人間やんねーって思って欲しかったのかな(笑)
みなさんに甘えたくなったんですね。
私は夜間託児所をしているので、昼間の予定が詰まり過ぎると、どっこにも緩めるスペースがなくなってしまいます。
それを、2歳の娘を抱えながら。
いつもなら、子どもたちに癒されて、託児所で緩むんですけど(笑)
今、気になる親子が来ているので、託児所でもなっかなか緩めない、緊張の日々でしたし、そりゃ爆発するよねー、、、の状況でした。
まぁ、予測は出来たので、もっと早く予防しとくべきだったんですけどね。
ホンットに、次から次から予定が埋まって行って、笑うしかない状態でした。
私は、スケジュールガラ空きの方が嬉しい人なので(笑)
もともと、ダラダラゆるゆる大好きなんですよねー。
予定が5月に入ってからは、ぼちぼち隙間があるかなぁーと、いや、でも立ち入り調査とハピママの補助金申請のプレゼンあるから、それまではなぁー…と思っていた矢先の爆発でした。
きっかけは些細なことです。
いつでも、きっかけは些細なこと。
それだけ見れば大したことないから、いつもみたいな対応の夫にますますイライラしました(笑)
わかってない!!
わかって欲しい!!
って(笑)
それで、八つ当たりされる娘…。
トホホ…です。
好きでやってることでも、やっぱりオーバーになると、苦痛になって来ます。
ものすごく赤のエネルギーが強いのが自分でもわかってたんですけど、なかなか抑えられなくなってました。
青のエネルギーも持って来て中和しようと思ってもダメ。
青も強過ぎて、余計ストレス(笑)
ただただ、ホントに“休め”ってことでした。
ゆる〜く、ゆるゆるになる。
私、人よりエネルギーや体力ある方で、過信しがちなので、人より動けてしまう分、自分のボーダーを見失ってしまう時があります。
もうね。
昨日の朝は、抜け殻みたいになっていて。
いつもなら、夫婦喧嘩したあとは、私から謝るんです。
「ゴメンって言いよるやん!まだ怒っとると?」と上から(笑)
でも、昨日はその気力もなくて、顔を見るのもいやとか、そういう感情もなく、なーんにも考えたくない…という状態でした。
あぁー、とりあえず娘が起きたからご飯食べさせよう…。
あぁー、託児所の布団の敷パット全部洗わなきゃー…。
そんな感じ。
この状態がずっと続くと危険信号。
感情をコントロール出来ない、プチ鬱なりかけのギリギリ一歩手前の感じでした。
まぁ、何度か経験したことのある、『抜け殻』という言葉がぴったりの状態でした。
とりあえず、ご飯を娘とだけ食べて、その時は普通に娘にもなんとか笑顔で対応。
でも、どこかボーッとする時があったみたいで、ハッとすると、事あるごとに娘がジーッと私を見つめてました。
ボーッとしながら頭を空っぽにすると、湧き上がって来る感情があって。
夫のあんなとこがイヤ。
夫のあの言葉がイヤ。
ずーっと、それを言われるたびに引っかかってたのにスルーして来たんだなぁーと。
子どもの頃、環境のせいで我慢してたことがたくさんあって、託児所の子たちも我慢してる子たくさんいて、その子たちが泣くのを思い出して、ホントに泣けて来て泣けて来て。
娘の前で号泣は避けたかったので、じわーっと溢れて来る涙を娘が見てない隙に何度も拭って落ち着かせました。
そしたら、いつもと様子がおかしいと感じたのか、まんまと(笑)夫の方から謝って来ました。
「昨日は申し訳ございませんでした。以上!」
思わず、娘と顔を合わせました。
それでも、それすらどうでもよくて。
で、とにかく外に出ようと。
夫と離れてボーッとしたいと(笑)
緑!木!森!
どうも自然を欲していたようなので、前日もプレーパークで行ったのに、また娘と延命の森に行きました。
そしたらねー。
いやぁ、よかった。
頰に当たる心地いい風。
木の葉の揺らめき。
地面を覆い尽くす落ち葉。
大きな木に抱きつくと、ホントに心がスーっと浄化されて行くのがわかりました。
木が大きすぎて、木登りできる木がないんだよねーここ。っと、木登り出来る木を一本一本探してみたら、あった!あった!
木登りが大好きだった子ども時代。
けっこう高いところまで木に登れて、またまたスーっとしました(笑)
娘ともしっかり向き合えて、何も口出しせず、娘のやりたいように、行きたいように遊ばせられて、遊具もほとんどないけど、3〜4時間いました(笑)
ゆーっくりゆーっくり、時間が流れて。
とにかく、時計は見ずに、娘が帰りたくなったら帰ろうと思って。
娘が、木の柵に登って、遠くに向かって「あーーー!!!」と叫んだので、私も真似して「あーーーーー!!!」と叫んで楽しくなって、
「とうちゃーん!」
「じーちゃーん!」
「ばぁちゃーん!」
「るーちゃーん!うーちゃーん!そらちゃーん!…」
「おーちゃーん!みゆちゃーん!みーちゃーん!こーちゃーん!…」
にこが知ってる人の名前を全部叫んで(笑)(笑)
いろんな人の顔が浮かんで、私も娘も幸せになって。
帰ろっか。
森の探検の続き。
いつもと違う道を歩いて、坂道をおっとっとっと!と笑いながら下って。
笑顔で帰れました。
そしたら、なーんもなかったかのような夫が待っていて。
普通の私たちに戻ってました。
私が昨日見つけた、爆発予防法と爆発してしまったあとの夫への対策。
①心やカラダのサインに気付いたら、とりあえず延命の森にエネルギーチャージしに行く。
私のパワースポットだったんだなぁー。
②それでも爆発してしまったら、夫には言葉で気持ちを説明する必要はない。
敢えて、言葉にしないこと。
言葉がない部分で感じとってくれる人ということを思い出すこと。
いい感じに緩まりました♫
また5月も頑張れそうです(*^^*)
聖子ちゃん(^-^)
あぁー、、きつかったんやねー。。本当に。
ごめんね。なんか本当にごめん。。
ハピママの昼間の仕事を増やしてしまってるなぁと。。
わたしが聖子ちゃんに甘えてばかりだということを実感した。。
まーくんが謝ってきてくれたんやね!良かったね〜〜!
そして、子どもと2人っきりで過ごすことが大切なことを学んだよ。
2人っきりで延命の森にいたときに、にこやんが叫んだこと、、きっと、すべてを現してるよね。
2人でいるからこそ、仲間の、友だちの、、大切さに気付けるんだよね。
きっと人には両方必要。
子どもたちからも本当、学ばせてもらってばっかりだ。
子どもが私の育児を引っ張ってくれてる気さえする。
わたしは妹家族と一緒で、、昨日夕方から寝てばっかりでパワーチャージしたとこ。。よう寝たわ。。もぬけの殻やった(笑)
だけど元気になった!(笑)
今から行きまーす。またまたごめんね。。
いやいや、いいとよ。
こういう時期なんよね。
ハピママの活動は、やめるか?続けるか?の問いには、続ける!という選択しかないよ。
人生には踏ん張らなん時期が必ずあるし、私の場合はステージアップしたことによる引き戻しと慣れない中でのストレスだし、これを乗り越えればまた大きくなれると信じてる。
そして、この活動は、絶対に私たちの子育てを楽にしてくれるものでもあるわけだしね。
自分たちに必ず帰って来るものだもんね。
自分たちの手で、いい未来を創って行く。
子どもたちに残して行く。
やらない手はないね(笑)
ブラック投稿の、あゆりちゃんのコメントにも返信したけど、子どもからもらうものに比べたら、親が子に与えるものなんてごくごく僅かだなって思うよ。
親である私たちを成長させてくれるために、子どもたちがいてくれる。
子どもは親を助けるために生まれて来るって、ホントよねー!
聖子さんも人間です。
森の中に託児所つくったらいいね。
毎日は無理でも。
私も、森の中に、お母さん大学つくりたい。
人類に残っている自然は、お産と子育て。
今は、それも破壊されているけど。
だから、しんどくなったら、森に行こう!
聖子さんの母力を森でチャージすればいいんだよ。
それにしても、ブラック投稿を、外で堂々とやる聖子さん。
それが、あなたらしくて、いいね。
藤本さん、安藤宛のメールでも、メッセージをありがとうございました。
いいことばかりではない。
それが人生ですものね。
だから、いいことばかりを書くのは、やっぱりずるい気がしてて(笑)
人の黒い部分を見せてもらった時は、見せてくれてありがとうと思います。
そう、誰かに思って欲しかったんでしょうね。
甘え以外のなにものでもないですが(笑)
甘えを許さない社会なんぞ、クソ喰らえです。
よかよか。大丈夫ばい!
そう言いあえる社会が、きっと子育てを楽しく楽に、お母さんを笑顔にする。
ここは、それがきっと出来る場所だと思ったんです。
黒い自分と向き合うと、見えて来るものは大きいです。
そのきっかけをもらって、ホントによかったなと思ってます。
やっぱり我が子を傷つけたくはない。
でも、絶対傷つけないとは約束出来ない、まだまだ弱い母です(^^;;
今回、娘からもらったものは大きなものでした。
なんだかんだで、夫からの愛も感じましたし、ホントに、雨降って地固まるでした(笑)
森のお母さん大学、ぜひ実現してください!!
ブラボー!
私も昨日はあつぎこどもの森という緑の中に行って、娘は夫に任せてたいして何もしなかったけどすっとしました。
緑の中でトンボが飛んでたり、蛙がないてたり、を感じてたのみです(笑)。
エネルギーも体力もあると、ついやっちゃうんですよね。
私は体力ほしいと思ってたけど、体力ついてもきっと同じなのかなと聖子さんの記事読んで思いました。
ついつい自分と重ねちゃいますが、聖子さんはほんとにここに書けるのがすごいなと思います。
さちえさん、その、自然を感じるって、すごく満たされて行くの感じない?
私も森のベンチに座って、風の音を聴いて、落ち葉が落ち葉の上に「カサッ」と落ちる音を聴いて感じて、ひらひら舞う蝶を目で追いかけて。
ジーッとしているだけだけど、五感がいっせいに目覚めるのがわかって、生きる力がむくむく湧いて来るのを感じたよ。
私たちの世代も、自然がすぐそばにあって、自然遊び外遊びを充分体験した世代ではないでしょう?
親がその自然に育てられる感覚をもう、大半が知らないのよね。
それを今娘と一緒に感じれて、幸せだと感じた一日だった(*^^*)
私は、人にどんな自分見せても大丈夫な方かなー。
人って結局、そんなに人のこと気にしてないやん(笑)
むしろ、人から学ぼうという人がいたなら、それはすごくラッキーだし。
いろんな色の人がいて、自分の中にもたくさんの色があって。
それが人間らしくて、愛おしく思えるところ♫
体力ついても同じ。
間違いないよ(笑)
重ねてもらって構わないですよ(笑)
私もさちえさんに重ねることあるし☆
お互い、それで学びあえて、成長しあえたらいいですね(*^^*)
聖子さんは俯瞰してみる力がちゃんとあるから、蘇ることができる!です。
男性社会がこれまで作り上げてきた人工社会のひずみを私たちは子育ての中に見るのです。
自然から遠ざかった人工社会の息苦しさを一番感じるのが、赤ちゃんから幼児、小児期の子ども達。
母はそのことに気づき、それを訴えながら成長を阻む事象に取り組まないといけない時代です。
男性社会の歪み…ホントに、どんどん出て来てますね。
成長を阻む事象も、あり過ぎです!!
気づいてしまったので動くしかない私(笑)
でも、気づけたのも幸せなこと。
娘の笑顔がいちばんです!!
その笑顔を私が壊してしまうことがあったとしても、娘の笑顔を取り戻すすべを学べば大丈夫なのかな(笑)
娘に、このクソばばぁ!!と言われる日も来るでしょうが、その時もまたそこから一歩大きなお母さんになりたいと思います!
ホントに、みなさんのコメントが染みて、私のカムバック!の力になりました。
ありがとうございました✨✨