
昨日、日曜日。めいっぱい、太陽の下で遊んだ一日になった。
午前中は、「コープ自然派」主催の「田んぼの生き物調査」というイベントに参加。
子どもと一緒に、体を小さくして田んぼをのぞく。
わー、生き物がたくさんいるー!!
私も、嬉しい感覚だった。

その後、地元の菖蒲がきれいな公園に行って、さらに、小さな山でびわをとって、近くの海辺へ。長靴を履いていた子どもは急いで長靴を脱ぎ捨て、海へ。
「きもちいいんだもん!!」
サラサラの砂浜を歩く感覚が、気持ちいいってこと、知ってるんだよね。
裸足で走り回ったほうが、楽しいもんね!
2時間は海辺にいたものだから、私は日焼けして腕がヒリヒリ。

クタクタで帰宅。子どもと夕飯をモリモリ食べて、布団でグー。
そして、月曜日の朝。
いきなり…
「ほいくえんは、いかーん!」
そう、3歳になって、「保育園、行かん!」というセリフがちょこちょこ聞かれるようになった。
お友達の給食を食べてしまって、先生から注意されたこととか、
たぶん、お友達とケンカしたりだとか、「嫌な記憶」とか、「葛藤」とか、抱えだしたんだろうね。
これもまた、成長だ。

(↑今朝の遊び♪)
きちんと、迎えに行くからね。
帰ってきたら、また自由に遊んだらいいよ!
いい顔しているね。
太陽の下で遊んだ子は、元気になる。
菖蒲の花もきれいね。
>「ほいくえんは、いかーん!」
うん、これも成長の証。
藤本さん はい、元気が何より。外で遊ぶのが楽しいと感じてもらえたら、「母としてうれし」です♪