お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

大好き!

好き 好き 大好き
愛してる

お父さん
好き好き 大好き 愛してる

息子たち
好き好き 超好き 愛してる

この世の中に

好き好き 大好き 愛してるが

いっぱい いっぱい

あふれたら

2件のコメント

尾形さん。
この記事、シンプルで、あったかくて・・・
大好きです♡

ホントに、この「だいすき」が世界中に溢れたら、
戦争も殺人もいじめもなくなるのではと思いたいです。
新幹線の事件も、この加害男性にもっと寄り添える人や環境が
彼の小さい頃からあったら・・・
どんな障害があったとしても、どんな環境だったとしても、
「あなたのことが大好き」
「あなたのことが大事だよ」
その温もりと愛情を彼が感じながら育っていたら・・・
加害者を作らずにすんだのではと
思えてなりません。

近藤さん

コメントありがとうございます
>「だいすき」が世界中に溢れたら、
戦争も殺人もいじめもなくなるのではと思いたいです。

私もそう願わずにはいられません

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中