
「アトピー性皮膚炎だった私の夜の掻き壊しを押さえた秘密兵器」
なんと↑この記事が
Googleで「アトピー 掻き壊し」で検索すると
一番最初に出てくるのです(広告を除く)
最初は
自分のパソコンで検索するから
トップに上がるのかな~
くらいにしか思っていませんでしたが

お母さん大学の「人気のある記事」にも入り
この記事の元ネタになっている自分のブログへのアクセスも
大幅に増えました

お母さん大学の「人気のある記事」の下にある
『もっと見る』を押すと
1日にどれだけのビューがあったかが表示されるのですが
この数字も日に日に上がっていく
これはもしかしたらと思って
友人たちに頼んで調べてもらったら
Googleの「アトピー 掻き壊し」の検索で
一番上になっていたんです
さらに友達から
「Yahooでもトップだよー!」という
嬉しい報告も
子どものアトピーで悩んでいるお母さんはたくさんいて
検索ついでにこの記事を読んだ
何人もの友人から「試してみるね!」という
メッセージをもらいました
苦しい経験ではあったけれど
悩んでいるお母さんたちの一助にでもなれば
あの経験は財産になったのだと思えるのです
それにしても
有難いのは友人たちの助け

先日浅草橋で開催された
私がミニチュアを出展した展示会にも
何人もの友人が足を運んでくれて
見に来れなかった友人はSNSで
一生懸命拡散してくれたり
最終日に行った友人は
1時間待ちの入場規制をものともせず
「良かったよ!」と感想をくれるのです
やはり持つべきものは友なんだなぁと
実感する今日この頃です
アトピー記事は写真付きで強烈だったのでしっかり覚えています。
それにしてもユニークな発想であることが、ミニチュア作家としても階段を昇りつめておられるのだから
これからの時代はまさしく、真心さんの本領発揮できる時代だなと思います。
好きなことを誰が何と言おうともやり続ける粘り強さが。
アトピーの記事はいまだロングランで有難い限りです。
ミニチュアも先日無事に名古屋会場が終わりました。
また、次の夢に向かって動き始めます♪
小さいもん大好きなので是非大阪でして欲しいなーーー