お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さん目標セルフチェック!?

今年の4月にパートを辞めてから、一度自分を見つめなおす良い機会ができました。

そして、忙しさに感けて子ども達と真正面から向き合えていなかったことに気が付きました。

きっかけは、辞めたおかげで手が空き、お母さん業界新聞横須賀エリア版のお手伝いができたらと、

お母さん大学に入学したことに繋がります。

そして、自分の今年の目標を決めました。

紙に書いて見えるところに貼って…指定場所は冷蔵庫です。

家族からも見られています。時にはお客様からも!

今年も残すところあと3か月半ちょっと…目標をこなせているか、

セルフチェックをしてみました。反省とねぎらいも込めて。

ダイエット!目標-15キロ。

食べ盛り?育ち盛り?が止まらない私でしたが、少し見え始めた40歳を手前に

代謝を良くしたスッキリと健康な体を作らなくてはとの焦りから、目標を掲げました!

さて、この目標につきましては、目の前のニンジンで自分にご褒美を与え、日々の努力の甲斐あって

目標とまではいっていませんが、確実に体重が減りました!現在の結果は-7キロ!あと半分。まだ半分!

半分、青ざめていますが、引き続き頑張りたいと思います。

周辺の方にも、「痩せた!?」と言われ、少しいい気分で過ごしています(笑)

整理収納アドバイザーの資格をとる!

こちらは「ハウスキーピング協会」の資格で、片付けがどうも苦手な私が

以前から自分の苦手を克服すべく、勉強したいと思って温めていたものです。

今年の2月に2級を、8月に1級1次をクリアし、順調に進んでおります!

次は最終関門の1級2次試験。知人などのお宅に行き、整理収納のノウハウを使って

整理の提案&作業をし、それをレポートにまとめ試験日にプレゼンテーションするというもの。

  

今はこの試験の為に東京の同郷友達にお願いをし、ヒアリングしながらどんな家にしたいか希望を聞いて、

主要家具の寸法を測って、納めるものを決めている最中です!お友達の喜ぶ顔を想像しながら、

わくわくドキドキすすめています!また、整理収納は自分の頭の中も整理できていくから不思議。

このことはまた詳しく書いていきたいと思います。

家計を見直す!

主婦の友の支部「横須賀友の会」というところで開催されている「家計らぼ」に参加し、

家計の勉強を始めました。これまた私の苦手な分野です…。

家計簿は何度も挫折しました。空白だらけの家計簿や溜めたレシートを、何度捨てたことか…。

なんとなくで回っていた家のお金の使い方を今一度見直し、自分も勉強して

最終的に「子ども達にお金の大切さを教えたい!」と思いました。

「家計らぼ」では、お金を何に使うために貯めたいのか目標を掲げ、

それに向けて月予算を組んで家計を回していくというもの。

毎回テーマごとに我が家の家計事情(金額は秘密ですが)を赤裸々に話合い、

家計簿の良いことや真似したくなる習慣などを共有しています。

友の会は先輩お母さんたちもたくさんいらっしゃるのが強みです。

困ったことを相談できたり、コツなども教えていただけたりと

良い刺激になって、順調に家計簿を続けてられています。我ながら、頑張っています!!

子育てを楽しむ!

自分の子ども時代を思い出しながら、今しかできない楽しみを、

子ども達とめいっぱい楽しもうという気持ちになりました。

週末は出不精の子ども達を引っ張り出して、色んなところに遊びに出かけました。

また、今年の夏休みはたくさん遊びました。

子どもの興味に関わらず、体験することに積極的に参加しました。

一緒に感じた楽しい経験を、幸せな記憶として残していけるように。

 

全てはしあわせのために。

自分の役割は何か。目指すものは何か。子ども達に何が残せるか。

家族を支える母であるからこそ、母力を鍛え磨いていくこと。

家を整え、家計を見直し、おいしいご飯を作り、ていねいに暮らすこと。

当たり前のことだけど、お母さん大学に出会えた今だからこそ、

実感し自信を持って「お母さんってすごい!」と思いました。

まだまだママが必要なこの時期に、「お母さん」をどっぷり楽しんじゃいます!!

11件のコメント

中村さん
初めまして!コメントありがとうございます。
お褒めいただきうれしいです!
でも、うまくいかないこともしばしばです…。
お母さん大学に出会って、お母さんを楽しんでもいいんだよ~
と言ってもらった気がして、思う存分楽しませていただいています!

凄~い!
幸せになるためにが中核に置かれていて、そこから何をしていけばいいのかということを
導かれているところ。
書き出して自分の思いを見える化する作業を記事にしてくださってありがとうございます。
頭で漠然と考えているだけでは実行に移すのが難しいから、あえてこの作業をする・・・ですね。
私は昔から日記の効用に気がついていて、そこは自分の心の記録であり成長過程の記録です。
その延長線上に結婚したら家計簿記録をつける大事さ、育児日記をつける楽しみがありました。
今ではお母さん大学で皆さんの成長過程を眺めているのが楽しみです。

池田さん
はじめまして。コメントありがとうございます!池田さん育児日記や家計簿も続けていらしたのですね!スゴイです!
私は書き留めることが苦手で、それよりも日々の生活に追われて、気が付くと子ども達もあっという間に成長していました。
今この瞬間はこの時で、記録に残さないと忘れていくんですよね~。あーもっと早く気が付けていたら…
でも、今ここで気が付かせてくれたのも、お母さん大学でした。子どもだけでなく、一緒に育つ自分の心の成長記録にもなりますね!
ひとつひとつていねいに、意識を傾けながら続けていきたいと思います。

ちゃんと有言実行してることばかりですごい!!ちゃんと目標を見える化する!って大事ですね!!
整理収納も、家計の話も聞きたいことたくさん!
私も「かぞくのじかん」という雑誌がすきで、友の会の家計簿知ってます!
ただ続かない、、笑
ていねいに暮らすこと!私も日々意識したいことですが、それが本当に難しい。自分に甘くてダメです。
またお会いしたいときに色々お話ししたいです!

ヒロちゃん
コメントありがとうございます!
有言実行できていないことも多々あります!!でも、今のところ頑張れています(笑)
そう、私も「家計簿」が続かなくて、何度もトライしていました。
「会計らぼ」では、志を同じくした仲間と励ましながらなので、続くんですよね!!
ここへきてやっと、続けていけていますよ!!励みにもなるし、モチベーションも上がる!!興味ありましたら、ご紹介しますよ~♡
「ていねいに暮らすこと」は、日々の生活に追われて忘れがちだけど、意識を向けておくだけでも変わる気がします!
また、色々お話しましょね~♡♡

>家を整え、家計を見直し、おいしいご飯を作り、ていねいに暮らすこと。

当たり前のことなのになかなか出来ないし、すぐ忘れてて。

思い出させてもらってありがとうございます。

高木さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
そう。当たり前なのに、日々の生活に追われて、忘れてしまいがちですよね。
私はずぼら母ちゃんなので、ついつい手抜きしてしまいます(汗)
でも、意識をして生活し、帳尻合わせしていくことで「よし!」としています(笑)
完璧じゃなくていい。自分らしく、気持ちよく、ていねいに。を目指したいですね。

なんと素敵な見える化!!子育て中だからこそ考え付いたり、出来る事って、たくさんありますよね!
私も見習って見える化、してみようと思います!
そしていつかホントうちの収納をお願いしたい(^^)

まみちゃん
コメントありがとうございます!
まみちゃんも素敵な育児日記で「見える化」できていて、すごいなぁ~と感心しています!
あのイラスとと文章は、宝物だよね~♡
そして、整理収納ADの1級2次がクリアできた暁には、ぜひ須戸家にもお邪魔させてください!!

コメントを残す

ABOUT US
三代川 りか
上から小学6年長女、小学4年長男、小学3年次男のママです。横須賀支部で「みよむら」の「みよ」を担当しています。出身は三重県、手芸好きが高じて、羊毛フェルト作家を名乗っています。ずぼらだけど、「整理収納アドバイザー」有資格者です(笑) 地域版「Relaxing(リラクシング)版」編集長です。2018年秋から不登校が始まった次男のことや、子育てする母としての想いなどを書いています!