去年も温泉で年越しをしたわが家。
年越しそばやおせち料理を用意する必要もなく、
初風呂にも浸かり本当にのんびりできる、とあって
今年も出かけました年越しツアー。
行先は、山梨県の御岳昇仙峡。

ホテルにチェックイン後、夕食まで少し時間があったので
テニスコートでボール遊び。
未整備のコートしか空いておらず、イレギュラーにバウンドするため、
それも読んで球を取りに行くという、運動量半端ない難度の高いテニス。
さらに82歳の父がまさかの参戦をしたことで、
打ちやすい球でもなかなか続かないという状況の中、
「最低10回は続けようね」と言ってのピンポンテニス。

とてもテニスと呼べるものではなかったのですが、なんとか20回を達成!
25歳の息子との三世代テニスはそれなりに楽しく、いい運動になりました。
おかげで汗をかいたあとの温泉はことさら心地よく、
大晦日の夜は、満点の星空で流れ星に願い事を込め、
2019年の幕開けは晴れやかなものになりました。

チェックアウト後は、宿近くの金櫻神社に初詣。

金が咲くという縁起のいい神社。おみくじは吉でしたが、
元旦の富士山と昇り竜を拝むことができ、まずまずの年始となりました。
考えたら、人生はイレギュラーの連続。
これにどう対処し、どう乗り切っていくかがカギであり技量なのだと
息子に一席ぶつと同時に、自分にも言い聞かせたお正月。
ともあれ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
青柳さん
あけましておめでとうございます。
超忙しい方なのでこんな風にお正月を過ごしていただけるのがいいですね。
楽しそうな笑顔が浮かびますから。
今年は30周年記念ということでますます忙しくされるのでしょうか。(笑)
トランタンの方々のタフさはどこから来るのだろうかが不思議です。
今年もよろしくお願いします。
みっこさん、あけましておめでとうございます。
おかげさまで、たまの家族時間を過ごすことができました。
30周年のトランタンは、何が起きるか、何を起こすか。
お母さん大学も真価を問われる年。
私たちもがんばりますが、
みっこさんのサポートも必要です。
これまで以上に、本年もどうぞよろしくお願いします。
本物の湯に浸かってこられたのですね。
イレギュラーバウンドのテニスで、ラリーが出来れば最高でしょ!
たまにはご家族でのんびり温泉もいいです。 いつお電話してもお仕事中なのですから。
人生はイレギュラー。そして、まさかの坂があって どんでん返し。
何があっても「有り」なのが トランタン。分かってますがびびってます。
のんびり湯治が良いですね。今年は湯治治療に専念しよおっと!
レオくん、どんどんたくましくなっていきますね~
イレギュラーの連続、本当にそうですね。
今年もどんなイレギュラーが待ち受けているのか楽しみです。
いろいろご迷惑をおかけっぱなしですが、少しずつ精進してまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
つみさん、メッセージありがとうございます。
そうそう、まさかの坂も、上り甲斐がありそうです。
トランタンで何が起こるか、お楽しみ。
今年も伴走をよろしくお願いします。
池田さん、メッセージありがとう。
イレギュラーを楽しむことができたら最高。
今年もお母さんの心、お母さん目線を大切に。
お母さん文庫企画もいいね。
今年もはじけていきましょう。