年長の長女の卒園式まであと1か月半。
ほんとに月日が経つのは早いなぁと、今朝も真っ青な空を見上げてふと思った。
思い起こせば、幼稚園に入園した頃は、
毎朝のように「幼稚園行きたくないよぉ。ママといたいよぉ」とシクシク。
写真を見返すと、なんてかわいい姿なんだろうと思うけど、
当時の私は、なんとか幼稚園に連れていかなきゃいけない!と、
毎日ミッションをこなす気持ちが強く、
そのシクシク涙する娘の姿を愛おしく思う余裕もなかった。
大人の足で、自宅から幼稚園までのは徒歩5分。
その道のりを、当時9か月の次女を抱っこヒモにいれて、
3歳の年少の長女の手をひいて、片道30分ほどかけて歩いた。
嫌がって座り込んだり、しがみついたり、
泣かなくなってからも、野花をつんだり、違う道から行きたいとぐずったり…。
とにかくとにかく長い道のりで、
早く幼稚園に連れて行って、娘がいないうちにアレもコレもやりたいと
気持ちばかりが先走って、その30分が無駄な時間に思え楽しむことはできなかった。
やっと長女が幼稚園に慣れ、楽しく通うようになると、
今度は次女が歩けるようになって、歩きたがる!
ヨチヨチ歩くのでまた時間がかかる。
触ってほしくないものに触ったり、また目が離せなくなる。
今度は幼稚園に送って、自宅に帰るまでも時間までもかかるようになり、
ますます道のりは長く感じるように。
そんな中、3人目の妊娠がわかり、
今度は悪阻の中の送迎がきつくなる。
嫌がる次女をなんとかベビーカーにのせ、
スッピンにマスクのボロボロ姿で、ゼーゼー言いながら歩いたことも。笑
こんなんで、赤ちゃん生まれたら、どうなるんだろうと思った。
案の定、3人目を出産後の送迎は、本当に大変だった。
特に雨の日が大変。
カッパを着て傘をさして、長靴履いて
水たまりをバシャバシャ歩くことは、子どもにとって特別な日。
車でチャチャっと送りたくても、そんなことは許されない。
ベビーカーに雨カバーをし、大がかりで出発。
一個一個の水たまりに足を踏み入れないと気が済まないし、
傘にポツポツという雨の音を楽しんだり、とまぁ、時間がかかるかかる。
そんな日に限って、2人揃って転んで大泣き。抱っこ抱っこと言われる始末。
ベビーカーを押しながら、片手に次女を抱っこして、なんとか長女をなだめて歩かせる。
傘を持つ手は足りないから、自分は濡れるしかない。
あーーー!!!と叫びたくなる瞬間。
今でもあの光景は忘れない。まさに地獄絵図。笑
もちろん、楽しい思い出も。
通りすがりのたくさんの人に声をかけてもらった。
「大きくなってきたね」
「赤ちゃん生まれたのね」
「今が一番かわいいときだね」
「大変だね、がんばってー!」
「そこまでベビーカー押してあげるよ」など。
一人で歩いてたらこんなに声かけられない。
子どもたちがいるから声をかけてもらえる。
たくさんの人のやさしさに触れる日々だった。
そんな幼稚園までの道のり。
3人一緒に歩く毎日の道のりも残り1か月半。
今ではすっかりお姉さんになった長女が、
張り切って末っ子君のベビーカーを押してくれる。
そのすきに!と、抱っこをせがんでくるチャッカリ者の次女。
一緒に空を見上げて、
今日は雲がなくてきれいな空だね、雨が降りそうだね、お花が咲いてるね、
今日は幼稚園で、〇〇するんだ!などなど、
たくさんのおしゃべりをしながら、
時にはみんなで歌いながら歩く道のりは、あっという間。
今日時計を見て測ったら7分くらいで幼稚園に着いた。
あー、あんなに無駄だと思っていた時間、
いつのまにかたくさんの思い出ができて、
大切なかけがえのない時間だったんだなぁとシンミリした朝。
この先は、長女は自分で通学していく日々へと変わる。
残り1か月半を大切に、楽しい道のりにしたいな。
なんなら、雨降らないかなぁ。笑
っと、しんみりモードになりつつも、
冷静に考えると、この春から次女がやっと年少になるので、
末っ子くんの卒園まで、残り5年。
あと5年も歩くのか…がんばれ私。
でもでも。いつか、終わりが来る。
この先も思い出がたくさんできる道のり。
楽しんで歩きたいと思うのでした^ ^
(お母さん記者/脇門比呂子)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。