1月の終わり、娘がインフルエンザとの診断を受け、その日に夫が体調不良、その日深夜には私まで波及。
家族全員インフルエンザ!!!!!
1週間ほど「つらい日々」でした。
”健康”にはすこぶる自信があった私。
寝込んだのも、十数年ぶり。「内科」にかかったのは、香川に嫁いでからは(6年目にして)初めて。
予防接種も打たないし~インフルなんて、私はかからないわよ♡なんて調子こいておりました。
ただし…
私は年末年始に少々無理をして、風邪をひき、鼻水から始まって、その後痰が絡む咳が止まらない症状を抱えたまま
1月も下旬に、、、何かのアレルギーか?と心配になっていた。
さらに脇腹を痛め(肉離れ)、寝返りうつにも、咳をするにも、かなり痛い。
寝ていると、一緒に寝ている娘に脇腹をドーンと蹴られ、「イッター!」を繰り返す連日。
しまいには…インフルエンザ。
もう、イライラも最高潮。悲しくて涙が出てしまいました。
旧暦が書かれているトイレに飾っていたカレンダーをふと見る。
ふーん、旧暦だと今日はまだ、12月29日かぁ。
娘の保育園復帰の日でもあった2月5日は旧暦の「元旦」だった。
1月は体調不良のまま、なんだか流れてしまった日々。
地域版に書く「ネタ」のメモもない。
気持ち新たにしたかった。
鬼はーそと!インフルウイルスも出ていけー!!と豆まきをしたところで私は決めたのである。
「旧暦で生きよう!!」
………
無事に、新年を迎えました。
2月5日、明けましておめでとうございます。
咳の症状が、嗚呼、嬉し。なくなりました。
脇腹もだいぶ痛みが減りました。
元気な体で久しぶりに娘と遊んだ3連休の初日。
おにぎり握って唄を歌いながら、冬の動物園へ。
健康バンザイ!!!!!
元気なカラダは、実に、実に「ありがたきもの」なのですね。
風邪にインフルに肉離れに、満身創痍とはこの事ですね涙
旧暦だと今ごろがお正月なのですね!今年もよろしくお願いします!私も何かあったら旧暦、思い出そうと思います。あぁ、読んで、今の健康に感謝しました。
真美さん 満身創痍を乗り切り、気持ち新たに2月を過ごしています♪
旧暦のカレンダー、月の満ち欠け…意識してみるとオモシロイことに色々と気づけます(^^)
今日は、旧暦の七草がゆだそうです。 知らなんだわ。
旧暦を見ることも少なくなりまあしたが、新暦と違い季節にぴったりのような気がしますね。
のんびりと、季節を感じる。 家庭では旧暦で行事をおこなてみるといいのかもですね。
二度楽しめる利点があります。 園や学校では予習として、家庭は本番として 楽しいことはいいんじゃないかな。
礼子さん コメントありがとうございます♪旧暦の良さ、ありますよね。
気づけたら、より生活が豊かになりそうです(^^)