先週末あたりから、ほんの些細なきっかけで怒ったり泣いたりするようになった娘。
2月末からの花粉症、鼻づまり鼻水のせいか。
花粉症の薬が合わないのか。
私が忙しくしてたからか。
間もなく大好きな年長さんのお姉さんが卒園したり先生とクラスが変わったりに無意識にストレスがあるのか。
そういうお年頃なのか(4歳で来る反抗期?)。
土日は夫の言葉に食ってかかることが多かった。
月曜と今朝は、起きてトイレへ行って着替えるのに通常5~10分のところ途中泣いて40~50分かかった。
もうこれだけで記事にしよ!と思ってたのに、今晩は9時半に泣き叫びながら起き、そこから「嫌だ!嫌だ!×∞」「しない!しない!×∞」「ヤダヤダウギャー」と50分近く泣き続けた。
何が嫌か具体的なものはなくて、どうしたいか聞いても支離滅裂で。
久々にきた。どかんと。
鼻づまり鼻水がきっかけで起きてしまって、でも眠いから支離滅裂になってしまった、のだろう。
私は途中ヤダヤダ言われ泣きそうになり、そのうち私の血が流れているんだわ…(=自分も眠いと支離滅裂に長時間泣いてた子ども時代があり、「何言ってもダメだった」と母にいまだに言われる)と申し訳ないやら笑いそうになるやら。
泣いてる途中帰宅し、「お父さん帰って来ちゃ嫌だ!」と言われた夫は苦笑。
結局、リビングでも泣いて、一冊わらべうたの本を読んでコテッと寝た。
泣き続ける気力と体力が遺伝したことがいいのか悪いのか…。
また大きな成長の前触れかな。
>また大きな成長の前触れかな。
曽我さん。
今が、成長なんだよ。
泣いて、笑って、怒って、笑って、
そうやって、人は成長する。
子どもは芸術だ。
爆発するよ。
>一冊わらべうたの本を読んでコテッと寝た。
いい〆ね。
さすが!
今日も、わが子のお陰で、いい記事が書けましたね。
私、タイトル見て、あわてたよ。
お母さん大学に怒っているのかもと。
良かった。
私ではなかった。ほっ!
「今」ですね!子どもは「今」に生きていると読んだことあります。忘れていました。
絵本やわらべうたは確実に娘の心の支えなんだなと、そう仕向けた?のに改めて気づかされます。
次号に掲載されるのでは?と夫と娘は楽しみにしております(笑)
泣く理由は案外本人にも分からなくなる事はあるでしょうね。
原因探しも大切かもしれないけど、抱きしめて、大好きな絵本かお話を始めると 疲れてコトンと眠りにつく時もありますね。
私もよく泣く子だったようです。 母からも兄弟からも 酷かったと言われる始末。
お陰で良く育ちました。 後は トッピんパラリのぷ〜〜ですね。
多分いろんなものが混ざって泣くのかもしれませんね。
つみさんも良く泣く子だったんですか!!!お仲間にあまり会えないので嬉しいです。断片的に泣いて祖母に抱っこされている自分が祖父に怒られているのはなんとなく覚えています。ほんとその後はそんなに荒れていませんので良く育ちました(笑)
トッピんパラリのぷ〜は秋田の昔話の締め言葉なんですね!昔話っぽいと思いながら調べました。各地域いろいろあって面白いですね~
自分の子ども時代と我が子を重ね合わせながら、成長を信じるゆとりが出てきましたね。
記事を読みながら、色んな不快感の渦に入った様子が感じられました。
春は喜びと緊張などで自律神経は不調を起こしますから、それの季節感としても感じるしかないな~
やはり女どうし、似てきてしまう部分もあるのだなと感じています。
自律神経もあるかもしれませんね…
鼻水、鼻づまり、少しずつ収まってきました。あとは別な花粉に大きく反応しないことを祈っています(*_*;
ん?、え?4歳で花粉症って診断されるんですか( ̄□||||!!そんな小さい時から花粉症になるなんて!辛いやろー((T_T))
花粉症!とはっきり言われないですが、血液検査も昨年やっていて花粉やハウスダストのアレルギーがあります。
神奈川県、特に県央地域は丹沢山地という有数のスギ花粉大量発生地域のありがたくない恩恵を受けます。なのでこの辺では子どもが花粉症と言っても、同世代のお母さんたちは全然驚きません。ちなみに私の出身水戸も相当やばいとネットで良く出ていますが、肌感覚で厚木の方がずっとひどいです。