去年からあたためていた、、胎内記憶の自由研究発表。
お母さん大学の校医でもある池川明先生の著書を読んで、咀嚼して、作り込んだ半年間。
アウトプットした今日。
4分50秒。時間ぴったりで良かった(笑)
緊張したけど…楽しかった!
ケーススタディも楽しみ!






去年からあたためていた、、胎内記憶の自由研究発表。
お母さん大学の校医でもある池川明先生の著書を読んで、咀嚼して、作り込んだ半年間。
アウトプットした今日。
4分50秒。時間ぴったりで良かった(笑)
緊張したけど…楽しかった!
ケーススタディも楽しみ!
コメントを投稿するにはログインしてください。
私も看護師です!
ケーススタディ懐かしい…
準備大変でしたよね…子育てしながら本当にすごいです!
お疲れ様です!
発表、私も聞きたいくらい!
頑張ってください!
脇門さん(^^)
ありがとうございます!
大変だったからこそ、終わった今は良い経験をさせてもらえたなぁと。
感慨深いです!
ケーススタディは1年半後?(笑)
がんばります‼️
日々進化し続けていく医療現場の世界。
鍛えられている様子を感じました。
自分も患者さんも、そしてその家族も含んだ支援の在り方は常に頭から離れないはずです。
安藤さんの一途さをみゆうちゃんが見つめている姿が浮かびます。