お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

令和に願う

DSC_1392

5月号の新聞が配布されるときには、新しい時代の幕開け!!

2019年、4月1日の新元号が発表されるときには、
テレビの前に正座して、
カメラを構えて、
ドキドキしながら発表を待っていた私。

【令和】と聞き、嬉しさがこみ上げる。
なぜなら、私の名前に【和】が入っているから。

そして、ある新聞の報道には、
「【令和】を英語に訳すと、【beatiful harmony】(美しい調和)」
だと書かれてあった。

「え!!【美】しい調【和】・・・【美和子】私の名前やん!!」
と更に驚く!!

何とも嬉しい響きと由来。

令和・・・
さて、どんな時代になるのだろう。
すごいスピードで変化していく時代。
白だったものが黒に反転する価値観の変化もあるだろう。
お札も一新され、選挙があり、国が大きく大きく動くだろう。

でも、だからこそ、大事にしたい小さなこと。
小さな小さな、日々のこと。
毎日の変わらない営み。
朝起きて、ご飯を食べて、学校や仕事があって、
人と関わり合い、喧嘩して、笑って、泣いて、
悩んで、迷って、寝て、起きて・・・

その繰り返しの中に、
同じように見えて、
決して同じではない一日の積み重ね。

家族や友達、地域の人たちなど、
大切な人たちと過ごす毎日がどれだけありがたいかと思う。

この小さな幸せを、日々感じられますように・・・。

令和に願う。

*写真は、麦畑。
我が家の周りは一面、麦畑です。
この時期、青々と空に伸びる麦につい見とれて、愛しくてたまりません♡

2件のコメント

beatiful harmony ・・・・

令和というと、凛とした、品格を感じるけど、

英吾だと、明るく、元気な仲間たちという感じがします。

やっぱり、英語だね。

そうか、美和子さんの時代が来るんだね。

そう、何気ない毎日に、大切なもの、宝があります。

一日だって、同じではない。
本当にそう思います。

子どもを育てているお母さんたちが、その日々の中にある幸せに気づいたら

未来につながりますね。

だから、近藤さんや、お母さん大学生のようなお母さんたちを
もっと世の中に増やすことが大事。

大切なことは、なかなか広がりません。

毎日、それを考え、悩んでいる藤本です。

でも、美和子さんの時代、期待しています。

コメントを残す

ABOUT US
近藤美和子
岡山県出身。大学は島根。就職は山口。結婚して愛媛へ。 2015年春に、愛媛から福岡に転居し、お母さん大学に出逢いました。 現在、小6と小3のわんぱく息子2人のお母さんをさせてもらっています。3年前から、わたし版【筑前町ゆりかご版】を書いています。 また、音楽療法士として、障がいのある子どもたちと関わる仕事をしています。 「お母さん」であることを、悩みもがきながらも、全身全力で楽しみたいと思っています! 好きなことは、自然・音楽・読書・ひとり旅・食べること・歌うこと・人と交わること・高校野球です♪