お母さんの親知らず抜歯、いよいよ施術!
待合室では、長男が大好きな「はたらくくるま」のショベルカーが活躍する楽しい抜歯イメージで心を落ち着けて待つ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーそしてついに!!!!ーーーーー

綺麗な姿で、感動の対面!!
根も深くて太いので骨削ったりけっこう大変かも、と言われてたのですが案外アッサリ抜けて良かった!!先生天才!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー
無事に薬もゲットし、長男を幼稚園へお迎え。家まで待ちきれずに歯を自慢!

息子の方が大人でした。
そのうち術後の経過編を記事にします!
親知らずは 曲がって生えてたのかしら?
普通に抜歯するのと変わりませんね。 無事に済んで良かったです。
親知らずは早目に抜くのがいいそうです。 でも麻酔が抜けたらズキズキ痛みますよね。
確かに道端で自慢して見せるのも かな?
大人待遇してくれた息子さんもビックリしたのでしょうね。
続きを待ってます。
横向いて生えていて引き上げられなかったら砕くと言われてたのですが、うまくしなってスッポリいけたようです。
痛み止めのお陰で思いの外快適に過ごせています。
歯は嬉しすぎて今は冷蔵庫に貼って時々一緒に眺めています笑読んでくださりありがとうございます!
一気に読んじゃいました!
私もかなり昔に親知らず抜いたのですが、
なんと、全身麻酔で手術室で行われました!
なので1泊入院!
とても抜きにくい歯だったらしく、抜いた歯は粉々に砕かれていました・・・
抜いたあとは大丈夫でしたか?
腫れたりしなかったですか?
術後編も楽しみにしています!
読んでくださりありがとうございます!
全身麻酔で手術室!!大手術だったんですね!!
ちょっとの抜歯でビビっていたのに入院とは!!
痛み止めが効いて痛くは無いのですが2日たって少し腫れてきてます!噂の腫れはこれかぁ〜とマジマジと眺めています^^;
やっぱり須戸さんのマンガ、可愛くて読みやすいわぁー!
そして、面白い♪
私も親知らず抜歯しましたよー、両方!
一本抜いて、数年経ってもう1本。
1本目が最悪で、レントゲンで見えてなかった根っこが3つあった件…。
切開してビックリ!この3つめの根っこが厄介だったらしく、その時は大学病院の研修医が担当で、尚更ワタワタしてて、痛かったら手をあげてくださいーと言われてたけど、麻酔効きにくい私は初めから結構痛かったけど、痛みに強いため手を上げずにいたら、、、もんのすごく腫れました(T ^ T)
施術が1時間以上かかってたし=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
2本目は、地元の歯科にかかってすんなりで痛くなくて、あぁー、やっぱり経験値の差か…と1本目の研修医を恨みました(笑)
続き楽しみにしてますー♪
そう言ってもらえて嬉しいですー!!
根っこ3つなんて事があるんですね!!隠されし一本…!!ガッチリ歯茎にしがみついていたのですね((((;゚Д゚)))))))
先生の腕の差もかなり出るようですよね…!私はもう一本残っているので今度も先生に当たることを祈ります…!!