お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

黄疸検査

親切な女医さんのもとで無事黄疸検査を終え、翌日には早く結果を知りたいだろうという思いに応えてくださった結果、問題ないということで娘はまた一つ安心のステップを踏みました。

そして孫娘はオッパイ、搾乳、ミルクを使い分けながら満足そうな顔に見えます。

飲む力が増したせいか、飲む時間が早まり量も増えていくのをみて娘はビックリですが、私は言います。

「同じね。何度もびっくりするくらい飲んでいた経験がある・・・これは将来が見えるな。食い意地が張っていくことと、呑み助になりそうなこと」

娘は嬉しそうに笑いながら、最近はよくしゃべりかけるようになりました。

赤ちゃんは見飽きることがないとは本当で、夫は張り付いていてちょっとくずると抱き上げています。

ミルクは1日1度は飲ませたいという希望をかなえてやっています。

「次はオシメを変えさせようか・・・」と娘は言い始めました。

お風呂が大好きでご機嫌さんですが、湯上りにローションやワセリンを塗るのは抵抗して泣きますがそれが終われば、湯上りの一杯、いやオッパイが待ち受けています。

娘は一つの変化に気がつきました。

「今まではミルクやオッパイの時、目をつむっていたけれど今日はじっと目を開けて私を見ている気がした。本当に可愛い~」

それに触発されて、「どんどん毎日新しい刺激を受けて脳が発達していくから、日増しに変化するのを見つける楽しみが出てくるよ。そうだ・・・」と私はずっと弾いていなかったピアノを開け優しく弾いたのは「ゆりかごの歌」

すると娘はハミングをして動画を取っていました。

私もミスタッチなく自作アレンジで弾けました。

そうだ、これからは孫娘のために練習開始しなきゃ!

6件のコメント

はい、その通りでございます。
とはいえ、この記事を書かれた時間帯は横浜方面も大変な不安な時を過ごされていたのですよね。
堤防決壊、ダム放流のニュースを娘が心配そうに案じていました。
私達親子はおかげさまで早めの避難をしてきたことに安堵をしていたのでした。
今朝の災害状況を見ながら、もう毎年日本全国に広がるのでそのことで麻痺しそうな気分を戒めたいです。

赤ちゃんは1日1日が変化の連続ですよね。私も毎日見ていても飽きなくて、とても楽しいです^_^
「ゆりかごの歌」私もよく寝かしつけながら歌ってました。私はCDで音楽を聴きながら歌詞や歌を覚えましたが。お祖母さんの演奏で娘さんがハミング…本当に素敵ですね^_^

はじめての生演奏(笑)でした。
我が子の時にはその余裕がなかっただけに、もったいなかったな・・・と今頃思うのです。
今日は授乳時に私の大好きなソプラノ森麻季さんのCDをかけました。

バアバのグランドピアノ生演奏。何て贅沢なぁ。
ちょっとぐずれば、ジイジの抱っこと恵まれていますね。
この平和で優雅な時間を満喫してください。
台風で来られなかったパパさんの分も お孫さんは独り占めですね。
記憶には残らないでしょうが、穏やかな生活は心の奥に残るでしょう。
周りの大人たちの平安が一番ですね。

赤ちゃんがいる幸せと心配を娘は口に出し始めました。
「孫に何かあったらただじゃすまないと思うのはおじいちゃん、殺す勢いがあるのがおじいちゃん。
ホントに殺したら殺人者の孫になるのに」と二人でここは大笑いです。
娘と夫を観察しながら私は一人笑いこけています。

コメントを残す

ABOUT US
池田美智子
読書が好き、人間が好き、孤独も大事、真善美を考える日々。 旅をすると予習復習で楽しさががらりと変わることを実感し、 70歳になると、努力することの必要性を日増しに実感し、 やる気元気の素を探すようになりました。 今のところその素は、お母さん大学と学びの研修と訓練です。 令和元年、初孫誕生でパワー再燃中