お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

消防士体験で親子の思い出をつくる

11月11日雨上がりの月曜日。
13組の親子が横浜市瀬谷区にある瀬谷消防署に集まりました。

お母さん記者体験でもあり、
親子で一緒に防災イベントに参加できる、
学びの場所なのです。

ベビーカーに乗った0歳児から、偶然振替休日だったという小学1年生まで、子どもだけで18人!
子どもたちは、「消防士体験するよ」と聞いてきたらしく、
ワクワクな気持ちが溢れる瞳をしています。
説明も簡単に、早速消防自動車の待つ外に出ていきます。

目の前に現れた大きなはしご車に目が釘付け。
順番にヘルメットなどの装備を装着。
はしご車への乗車体験。
これは普段は体験できないとのことで、お母さんたちも特別感でいっぱい。

はしご車体験は、親子での体験。
お母さんにしがみついて泣く子もいたけれど、
ほとんどの子が、
消防士さんから言われた注意事項をしっかり聞き、
両手でバーを掴み、
段々高くなる視点に緊張していました。
下から「おーい」と手を振ると、
片手を頑張って離し、手を振り返してくれました。

はしご車のゴンドラから見た景色は、小さな記憶に残ることでしょう。
もしかしたら気分はもう消防士かもしれない。

体験って素晴らしい。
少しでも本物に触れると、
それは一瞬で自分のものとなり、
夢にも思っていなかったことが、具体的に現実味をおびてきます。
「消防士になりたい」
今日体験した子どもたちがそう思うのは自然なこと。
だって、カッコいいもん!
面白かったもん!

そして何より、
わが子が緊張している横で、
普段なかなか見ることのできない景色に、
全てのお母さんが笑顔になっていました。

実はお父さんと参加してくださった家族も。
お父さんと子どもの組み合わせもとても大事。
だって、
その間、お母さんは一人になって、
少しゆっくりできるはず。
今日は保育園からのお迎えの電話に怯えることなく、
集中して仕事ができるのかもしれない。
お母さんの笑顔を作り出す簡単な方法です。

お母さん大学は、
お母さんを笑顔にすることが目的。

だから、今日の消防体験大成功!

お母さん業界新聞横浜版では、
こうして、
たくさんの体験を企画します。
是非一緒に体験しましょう!

お母さん業界新聞の活動がNHKおはよう関東甲信越で紹介されました。→ダイジェスト

お母さん記者を募集しています。

毎回笑顔の連続、子どもと一緒に過ごす毎日を発信しませんか?

お母さん記者の詳細・お母さん大学への入学はこちら→お母さん大学

2件のコメント

お楽しみ様でした\(^o^)/
そして、大成功おめでとうございます。

やっぱり本物に触れる
実体験こそ心に残る
活動って素晴らしい\(^o^)/

親子の笑顔がたくさん見れた一日に、
ありがとうございます。m(__)m

コメントを残す

ABOUT US
植地宏美
お母さん大学横浜支局。 お母さん業界新聞横浜版編集長(2019.10〜2021.12)。 長女22歳、長男18歳、次男15歳。 お母さん大学をものすごく、楽しんでいます。 結果、 お母さんをものすごく、楽しんでいます。