クリスマス前に入院してしまった父が要介護状態に。
介護って?介護保険って?と突然なりました(汗)
両親も75歳を超え介護も身近なことになるんだろう、と思いつつ…
日々のバタバタで深く考えたり、調べたりなんてしてこなかったのです。
いや、本当に反省。
にわかに仕入れた知識で区役所やら病院のソーシャルワーカーさんと話すことに。
『ムリ~~~』とか言っていられないので、
調べたり、聞いたりする日々です。
まさか“小1の壁”を登っている時に
“介護の壁”まで登ることになるとは!
母は毎日病院に行っていろいろお世話をしていますが、
実家までは埼玉⇔神奈川と微妙な距離。
行けるけどちょっと時間がかかるので、
私(と時々息子)は週末に病院に行っています。
幸い入院先の病院は小1から面会が可能で、
息子が行くと父は嬉しそうです。
孫パワースゴい!
心に余裕がなくなって息子と向き合えていないなー、、
と反省しつつ
育児と介護に向き合っていきたいと思います!
今以上に時間を大切にしたいな、と改めて感じています。
宣言も兼ねて。
私は父を数年前になくしました。
あっという間でした。
もう一度、会いたいな。
だから、だから、とても大変だと思うけれど、、、。
応援していますね!
宏美さん、ありがとうございます!
宏美さんはお父様を亡くされているんですね。
会いたい…ですよね。
時間を大切にしながら、
がんばります!
ある日突然に育児と介護・・・
誰なんだろうと気がつきにくかったんです。
75歳越えての入院から突然の介護になられたということで、私もドキッとしました。
夫が74歳で今は何事もなく毎日ゴロゴロと寝てテレビ三昧の日々ですから。
孫の力は本当に凄いなと私も思います。
お見舞いに行くだけでも大変ですが、それはお互いに励まし合うタメに頑張ってください。
育児が終わったら介護、ではないですね(^_^;)
30代半ばから40代での出産が増えている現状では
育児と介護が同時期なのも珍しくないんだなぁ、と思いました。
みっこさん、ありがとうございます!
本当に“寝耳に水”でした。。
まだ私たちが実家にいるときに先に出かけて、
その晩に入院したと連絡をもらったので
信じられなかったです。
足を滑らせたのか、めまいがしたのかで倒れたみたいで
頸椎を痛めてしまいました。
本当に“要介護”になるのは一瞬のこともあるんだな、と思いました。
息子のパワーで、父が元気になってくれたらいいな、と思います。
母は毎日病院へいってお世話を、
私は週末の病院と手続き関係を、
と役割分担しながらやっています。
私の母は強いです。
『前に進むしかないんだから!』
と父を励まし、自分を奮い立たせています。
母と息子と支え合っていこうと思います!
私の父、74です。
いきなり介護、ありえるかも・・・
そもそも義母と同居してるから、いずれは介護もやることになるんだろうけど、
実家の両親は、常に気になってはいる。
わたし、2人姉妹で、妹も旦那さんの親と同居だから。
元気なうちに考えておかないといけないなあ・・・
智子さんのお父様も私の父と同年代でしたか!
40歳になって介護保険料を払い始めても、
どこか他人事のような感じで。
今猛省しつつ頭に詰め込んでいる感じです。
*
ご実家のお父様とお母様も心配ですよね。
話しにくいことではあるけれど、お金のこととか保険、
保険証の場所や飲み薬…聞いておいた方がいいかもです。
役所は申請しないと受けられないサービスばかりなんだなぁ、と。
もちろん健康で長生きしてくれるのが1番ですよね(^_^)
*
親のことも子どものことも心配はつきませんが、
心配ばかりしていてもね。いかんですよね。
がんばっていくので、お母さん大学でおつきあいくださいませ★