冬に室内に入れて管理しなかったせいか
去年は10こ以上も蕾をつけた月下美人。
今年は2つしか蕾をつけなかった。
咲くのを楽しみに待っていたけれど
今朝見るとしぼんでいる蕾が・・・
あ、あ、昨日の夜咲いたのね。
今年の美人さんには会うことが叶いませんでした。
残念。
昨日の夜咲いたのね

冬に室内に入れて管理しなかったせいか
去年は10こ以上も蕾をつけた月下美人。
今年は2つしか蕾をつけなかった。
咲くのを楽しみに待っていたけれど
今朝見るとしぼんでいる蕾が・・・
あ、あ、昨日の夜咲いたのね。
今年の美人さんには会うことが叶いませんでした。
残念。
コメントを投稿するにはログインしてください。
来年は、とびきりの美人で、咲いてくれるでしょう。
月下美人はとてもお手入れが大変だと聞きました。
毎年咲いているってすごいですね。
祖母が昔育てていて咲いた夜には教えてくれていました。
懐かしいー!
この月下美人は、ミソガールの藤本智子さんが
横浜公園でみそまるを配布した5年前に
同じ敷地で売っていたものを購入したもの。
30cmくらいだったのに、今では150cmくらいに。
毎年花を咲かせて楽しませてくれます。
今は家猫がちょっかいを出すので
冬場に家の中に入れられないことが問題です。
花でおばあちゃまのことを偲ばれるなんて
素敵な話ですね。