お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お金で済ますのは楽だけど、工夫できる事もある

新型コロナウイルス対策の全国一斉休校が決まってから、袋の即席ラーメン買い占め現象もある。コロナウイルス対策で免疫つけるのが大事って分かって来てる中、ラーメンでいいのか。

ラーメンは好きだし、普通に食べるけど、買い占めるまでせんでも、と思うのだけど。スーパーの所々だけいきなり空いてる現象に唖然としてしまう。
1パック買っても、子どもと一緒なら1、2回の食事で使い切るし。

昨日はこの前知人に教えてもらった1kg野菜ポタージュを作り置き。
冷蔵庫にある野菜なんでもを1kgザク切りして2カップの水で沸騰後10分煮る。昨日は、玉ねぎ、人参、じゃが芋、キャベツ。

後は鍋帽子に40分かぶせといたら、ガス代・電気代も節約。
(ない人はフリースの毛布かぶせといても可。)

ミキサーでガーッとする。


今回分の400g取って、牛乳(か豆乳)1カップ加え、コンソメ入れる。パセリを散らして出来上がり。
(緑ばっかだな。)

残りは冷凍してとく。

ミキサーって洗うの面倒だから、1回作っといたら3回分になるってとこがいい。
作り置きするのってデキる主婦みたいで、やろうという気持ちはあるんだけど、料理得意でない私には向かないと気付きました。

やっぱり私は、料理したついでに多目に作っておくくらいがちょうどいい。

こういう時だからこそ、栄養があって家事効率が上がる工夫のしどころ。そういうアイデアのシェアが活発になればいいなと思う。

10件のコメント

小学生3人が在宅となって、袋の即席ラーメンを1セット購入した人です…わたし。
でも、1回の食事で無くなるどころか足りないと言われ、納得するも、気持ちに余裕がないのでどうしたものかと思っていました。
なんでも野菜1キロなら、できそうです。
何なら子どもたちに作らせてみようかと思います。
ありがとうございます!!

ラーメンおいしいけど、コロナ休校の保存食としては足りないですよね。
子どもたちに作ってもらうのもいいですよね。
コロナ対策というわけではないけど、風邪とかでもお母さんが倒れた時のために、これを機会に料理できるようになってもらおうかなってうちも思ってたところです。
選択肢の1つに入れてもらえたら~。

コメントを残す

ABOUT US
戸﨑朋子
MJプロ。 12歳(小6)と8歳(小3)の女の子がいます。 子どもが生まれて、今までに感じた事のない気持ちやを感じて幸せだったり、ダメな自分を突き付けられる思いがしたり。 何があろうと思うのは、子どもが生まれて良かった。 色んな思いを綴れたらと思っています。