お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

生きる力実践中

2020.3.18(水)

子どもと保存食作ってみた。
味噌玉。

それというのも、SNSでこんな記事を見たから。

置いてた出汁がらを粉砕して入れてます。 1日1人1個食べたとしたら、1週間分になります。

お母さんがコロナで倒れたら、ここから食べてなと。
まあ、そんな深刻でなく、楽しみながら。

結構味噌使ったなー。
作った日はすぐに夕食で。

SNSで製氷機で保存したらいいと教えてもらう。
製氷機の中がもうちょっと正方形寄りだと良かったんだけど、今の時期あちこち行って選んでられないから仕方ない。

コロナの影響で生活エクササイズ
生きる力実践中

7件のコメント

うれしいですね、みそまる!! めっちゃ楽しそう!!
まさにリンクの記事は、みそまる元祖ミソガール改め、藤本智子が出演し、発信した情報です。
なので、できたら「みそまる」で発信してもらえたらうれしいです。
先日、一般社団法人みそまる普及委員会のホームページがリニューアルしたばかりです。
https://misomaru.jp/
お母さん業界新聞社では、「お母さんはスゴイ」と同時に「味噌はスゴイ」も伝えていますのでお見知り置きを!

そうそう、「みそまる」ですよね!
たまたまSNSで流れて来てました。
SNSで書いてた文章だったので、一般的に呼ばれてる味噌玉で書いていました。
以前、お母さん大学に入った頃参加させて頂いたイベントでみそまる作り体験はしていたのですが、レシピを覚えていなかったので、家で作ったのは初体験でした!本当のだしを使うと体がすごくあったまりますね。

楽しそうですね。

みそまるは、本当に便利、おいしい、かわいい。
子どもたち、真剣につくっていますね。

お母さん業界新聞にも、ときどき、みそまるが出ていると思うけど、
その藤本智子は、私の次女です。
リンクのNHKの番組では、西川きよしさんが、みそまるをつくったみたいです。

お母さん大学に入った頃行かせて頂いたイベントで、みそまる作り体験をしたので、もちろんみそまるは知っています!
ただレシピを覚えていなかったので、家では作った事がなくて、今回SNSでレシピが流れて来たので、ちょうどいい機会と作りました。
顆粒出汁で済ませようとしたけど、ちゃんとしただしを使うと体が本当に温まります。
免疫力UPする気がします。

みそまるは知ってましたよー。
お母さん大学に入った頃に大阪であったイベントで、みそまる作り体験に参加しました。
でも、家で作るのは初めて。
コロナ禍で保存食作り、ちょうどタイミングが良かったです。

コメントを残す

ABOUT US
戸﨑朋子
MJプロ。 12歳(小6)と8歳(小3)の女の子がいます。 子どもが生まれて、今までに感じた事のない気持ちやを感じて幸せだったり、ダメな自分を突き付けられる思いがしたり。 何があろうと思うのは、子どもが生まれて良かった。 色んな思いを綴れたらと思っています。