正直に書きます。
(本当に正直に書くので後で消すかもしれません。)
上の子◯◯◯◯◯◯症候群だと思います。
◯◯…と書いたのは、書いてしまったら100%認めるようで最後の抵抗としてです。
かわいい瞬間もあります。
でもイライラしてしまう。
私が見たい番組を見ていたら「お父さんにちょっと教えてもらってくる」と言った娘に。
息子に近づいて話す時にマスクをし忘れた時に
(娘はたまに花粉症で急にくしゃみするので)。
そんな自分でもそんなことで?っていう些細なきっかけでぶわっと瞬間的になげやりな言葉や冷たい態度を取ってしまうことがあります。
寝た後に後悔の嵐。
下の子が見えない時はまだマシ。
もう何度となく傷つけたと思います。
手をあげたことはないですが、心をグサグサ。
今書きながら、下の子が生まれる前もそんな時があったと思い出しています。
そんな時があったのか、実はずっとそうなのか…。
元々、お母さんには向いてないんだなとつくづく思っています。
疲れてるから、今ものすごいストレスとプレッシャーの中にいるからだと思いたい。
乳幼児は比較的得意だけどその後は難しいと感じてます。これは昔から。
今生後4か月の息子は何しててもかわいい時期です。
5歳だって長い人生の中でとてもかわいい時期だと頭ではわかっています。でもそううまく思えない時が増えてきました。
娘は私が別な部屋から戻ってくるとびくっとしている時があります。
それを見て「私も同じ年の頃そうだったから大丈夫」と安心したい自分と、「精神的に何か末期症状なんじゃないか」と不安に思う自分とがいます。
心を落ち着ける時間を持ちたいですが、なかなか…。
先週から早朝に起きる息子が横にいる状態で、気まぐれに筆ペン書道を始めたのですが、昨日今日は早起きした娘にかなり邪魔されて消化不良。
体調は昨日今日とイマイチ。言い訳です。
もう少ししたら、マシになるのでしょうか?
誰かに「大丈夫」って共感してほしい気持ち、
誰かに「なにやってるんだ!」と叱ってほしい気持ち、とにかく書いて吐き出したい、そんな気持ちで書きました。
苦しいけれど書いたら少し苦しさが減ってきてます。
書きなぐりですみません。
ねえねえ、幸恵さん、私全く同じ気持ちだったよ。
私も長女にはかなりの手を焼きました。
育てにくい、そう思う時もありましたし、周りから(特に自分の親)から、色々あることないこと言われました。
下が男の子でしょ。
男の子ってめっちゃ可愛いのよ。なんだろうね、無条件でカワイイ。
でもね、今、は娘が本当に愛おしくて仕方ない。もう17歳になるけど。
こんなに個性的な子いないなぁって、笑っちゃうくらい。いてくれてよかったと思う。
なんであの時ギュウっとしてあげなかったのか。
なんで待ってあげられなかったのか。
なんで叱ったのか。
自分自身に今でも問いかける、過去の自分にね。
残念、過去の私には届かないから、
幸恵さんに言っちゃう、
ダイジョブ、娘ちゃんは幸恵さんのこと大好きだよ~~!
宏美さん、ありがとうございます!
なんであの時…を毎晩思ってる気がする。
でもほんと、ここに書いてコメントをもらってちょっと落ち着いてきたんです。
傷ついてるだろうけど、案外娘はタフかもしれないなぁとも思います。
歳が離れているからなおさらかも?うちも離れていてもう少しなんで今起きて来たの?とかよくありました。
もう少しなんでママが今からしたいことに邪魔するの?都かもよくありました。、多分かまってほしい岳です。
美由紀さん、ありがとうございます!
離れてるから、余計差があるように見えてしまってイライラするのは当てはまってると思います。
自分が少しでも余裕持てるように、手抜きして過ごしてみます!
私もあります…
力も強くなってきて、ボロボロになります。
私もあんなに強く言わなくても良かったのに。
後悔もあります。
2人で泣くこともあります。
大丈夫!と言ってくれるお母さん
わかるよと話してくれるお母さんがいてくれてよかったと思ってます。
でも一番は、こうやって吐き出せる曽我さんがすごいと思います!
上の子だから?全力で壁にどんどんぶつっかってる気がします。
ずっとずっと続かない!そう思い、一緒に乗り越えましょう?
で、いつか一緒に笑い飛ばしましょうね!
美味しいもの食べながら!!!
千尋さん、ありがとうございます!
泣かせたり自分も泣いたり…よくあります(>_<)
そう、上の子だから最初の子だから、全力になってるのかも。
どうにかなりそうで苦しくて迷いながら勢いで書いてしまいました。
いつか、美味しいもの食べて笑おう!!
吐き出して少し落ち着いたと書いてあり、そのあと3人からコメントをいただいて今頃は更にホッとした
気持ちになれたでしょうか。
母になるといろんな感情が吹き出して来ますよね。
同じ繰り返しをしてしまう感情に向き合う苦しみかな。
親から育てられたいわゆる仕付けが体に染み込んでいて、そこから脱皮したいのになぜかできないという
苦しみなのかな~
コロナ問題が被さって来たことでより苦しみが増えましたよね。
焦らないで、まだまだ子育ては先が長い旅路です。
レッテルを張りたくなったら、一つだけでなく多様な種類を探してみてね。
みっこさん、ありがとうございます!
同じことを繰り返してしまう…ほんと同じことで苦しんでます…。
距離を置く時間がほぼないので、しんどいなと思います。
でも自分が好きなことをする時間を娘の横で取るようにしたり、吐き出したり、なんとかバランス取っていきたいなと思っています。
幸恵さん!
私もありました!
次男が赤ちゃんの頃は一時期そうでした。
赤ちゃんって、ほんとかわいい。
まだねんねで、走り回って大変なこともなく、反抗してくることもなく、
ほにゃほにゃしてて、なにしてもかわいくて。
対して上の子は、いろんなことができるし、反抗もしてくるし、
わけわからんことしてくるし・・・
幸恵さんところも我が家も、年が離れてるから余計にそうかもしれません。
そして、一人っ子の時期も長かったから、
それまでは、子ども一人だけをかわいがって気にしてればよかったものが、
ふたりをかわいがらないといけなくなって、
なんか自分の中でうまくバランス取れなくて、
もうよくわからなくなって・・・
でも今は、
「下の子〇〇症候群」にかかってます、私(笑)
長男がしっかりしてきて、対等に接することができるようになってきたのと、
次男が魔の二歳児になって、とにかく手を焼くようになったからかな(苦笑)
大丈夫、幸恵さん、吐き出してくれてありがとう。
智子さん、ありがとうございます!
もうほんと、一字一句同意します!!(笑)
あと1、2年で逆転するかもしれないこと、なんだかほっとしました。
怖いけど。
大丈夫、ってすごくありがたい!
書いて良かった。
こんばんは!
私は5才男の子2才女の子を育てています。息子は、長年かかってやっとできた子どもなので、大切に育てていて、下の子を産むときの入院もしたくないほどべったり一緒にいました。
娘が産まれて、力と理解力がある息子に怒ってばかりで、そんな自分が嫌でした。
何度注意しても聞かない息子を、押して怪我をさせてしまい、これではいけないと思いました。
「ぼくなんかきらいなんでしょ」とも言われました。
それから、旦那のいる日は、息子と二人だけの時間をとるようにしています。
ふたりとも大切なのに、うえの子に厳しくしてしまいがちなので、意識して、うえの子を立てたりしていこうと思っています。