お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

みんな頑張っているよね

DSC_1857

うちのマンションの裏には市役所があります。
子どもたちの就寝前にカーテンを閉める時に見える市役所、
最近は電気がついている窓が多く、残業している人が多いんだなぁ、
大変だなぁ、頑張って・・・と思って見ています。

最近私の右手首が腱鞘炎気味です。
元々仕事でパソコンを使うことは多いのですが、
パソコンは左利き用に設定し、左右分散しています。
ここしばらく右手を使うことが増えたといえば、家事・育児。
料理でも掃除でも、子どもを抱っこする時も、
右手を多く使っていることに気づきました。
そこで、一つ一つの作業を見直し、なるべく左手に移行するようにし始めました。
左手で包丁、左手でお米とぎ、左手で子どものシャンプー・・・
脳の活性化になるかな。

毎日家にいること3ヶ月目に入った長男(中1)。
ゲーム時間を一日1時間から1時間半に勝手に増やしている!
指摘したら、中学生なんだからとかなんとか言っているが、
入学式もしていなければ中学生らしい生活もしていない。
それならお勉強時間も1.5倍増しね、と言うと、シブシブ承諾。
お互い理由をつけながらの生活も、脳トレ?生きる力?

それにしても右手首が痛い。こうしてキーボード打っていても痛い。
家事や育児って、仕事よりも手首の負担が多いことを、
母業13年目にして知りました。
毎日家事と育児をしている親たち、お疲れ様、腱鞘炎には気を付けて・・・。

4件のコメント

山中さん。

体も、悲鳴をあげているんですね。
体操、体操、体操!

手首だけでなく、体全体に!

私も、あっちこっち痛いけど、
山中さんは、まだ若いから、回復も早いはず。

体操してね。

藤本さん、ありがとうございます。
手首は長引いて、週一リハビリ通いが2か月続きました。
今は2週に一度のペースです。
家事育児の負担、おそるべし。
動画を聞くなんていう時間はストレッチしながらにしています。
眠気対策にもなりますね。

市役所の灯りみていると、なんだかね・・・
うちのことは急ぎじゃないから後回しでいいからね、と言いたくなります。
最近は、宅配便も、送り手に、時間指定しなくていいですよと言っています。

コメントを残す