お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

新サイトおめでとう!!

お母さん業界新聞と出会ったのは長男が小学校に上がったころ

子どもが小さい頃は記事もよく書いていたのですが

最近はどうしても滞りがちでして

久しぶりに訪れたらあらま ビックリ お母さん大学が新たに

生まれ変わってるではありませんか!

これは驚き!がっはっは!!そして おめでとう!!

何て他人事のようになってしまいましたが・・・

子育てちょっとひと段落の母ちゃんですが

私の毎日の気づきを発信していきたいと思います

 

14件のコメント

尾形さん

お待ちしておりました。
こちらでも「がっはっは!」と発信楽しみにしております。
写真がたくさんで見た目にも楽しいです。
尾形さんもプロフィール写真と
アイキャッチ写真設定してくださいな。

金子さん

さっそく 設定してくださって素敵な画像ありがとうございます。
写真設定など アイキャッチ画像???ですが
まずは やってみます
これからも よろしくお願いします

尾形さん、お待ちしてました~♪

尾形さんの投稿、楽しみにしてます♡

私も、新サイトオープン前から出入りして、毎日迷子になっていましたが、
毎日出入りするうち、皆さんに教えてもらううち、何となく要領をつかんできました!

そして、投稿写真が綺麗に出るし(撮っているのはガラケーなのですが(笑))、
フェイスブックにシェアしやすいので、面白くなっているところです(笑)

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中