下の子が小学生になり、コロナ休校、分散登校、通常登校、短い夏休みとくぐり抜け、お母さん単身のリズムができて来た9月、初めて大阪の折々の会に参加させてもらいました。
そんな中、10月には、「お母さん業界新聞」を手書きで作るという試みも。
これは絶対、家に持って帰ったら、「私も!」ってなりそう。
ちょうど4年生の授業で、国語で「新聞を作ろう」という単元もあったから、興味持つだろうなと思いました。
そして、大阪版編集長の宇賀さんにもう1枚、いや姉妹喧嘩になりそうだから、もう2枚もらえませんかと聞いたら、快く予備を頂けました。
宇賀さんから、「できたら、お母さん大学の記事として上げてー」と言われ、それは思い付かなかった。
子どもが自分で作れたら喜びそうと思っただけだけど、さすがはお母さん大学。子育てのことは何でもネタになるんですね。
平日は学校の宿題して、録画してる番組見るだけで精一杯だから、その週末には送れると思いますなんて言ってました。
けれど、1日1記事書くのがやっと。宿題や遊びで手が付けられない日もあるし、完成したのはようやく11月下旬のこと。
題名は長女が変えてました。
お待たせしました、「小学生業界新聞」、産み出しました。
(←皆さんが書いてるから、言ってみたかっただけ。)
コロナ休校中の発言、「答えがない教科が好き」というお話や、将来の夢の絵、2020年の振り返り、妹誕生秘話、お母さんは○○です、好きな食べ物ベスト3などなど。
時間がかかっても、少しずつ仕上げて、ちゃんと覚えているのは、わが娘ながらやるな~と思いました。
是非、読んで下さ~い!
凄い。
二人で作る新聞楽しかったでしょうね
私のは、折々の会の場で仕上げました。
絶対同じことしたがるだろうなと思って、娘用のは予備の紙をもらって、これは長女が1人で作りましたー。
写真の印刷は娘が選んで、母がしました。
これ、かなり思い出になりますね♡
わー!面白ーい!!字も丁寧で読みやすい❗すごいすごい。
お母さんは、世話と料理ですwww
雛型が少しでもあると良いですね。
うちの子が作る子ども新聞は、書きあたりバッタリ!?だから、レイアウトぐちゃぐちゃだし、まとまってない( ̄▽ ̄;)
今月号、まだ産んでないようなので、これ、参考にさせてもらいまーす♪
ありがとうございまーす!
お母さんは○○ですのコーナー、「料理を積み重ねて作って来たから」なんて書かれちゃうと、よその人から見たらどんな料理の上手い人かと思われそうだけど、ずさんな料理なのにー。
私も子どもの時、お母さんは完璧って思ってたな~(笑)
そう、この雛形いいですよね。新聞作りワークショップに最適。作りたいって思っちゃいますね。
0から作る新聞も面白いですよね。文才があるから、中村さんのお子さんのも楽しみにしています。
うーん!素晴らしい!
お母さん負けてらんない!
将来私のお城を建てるときは、娘さんにお願いしようかな〜アイデア満載の建築家!
ありがとうございます!
ほんとですねー!
私もこのワークショップ楽しかったです。今月からわたし版も始めることにしましたー!
娘に早速自分のスペース空けといてと言われてます。
お城の注文建築、入りましたー。娘に伝えときます!
すてきー☆
これは確実に永久保存版ですね♪♪♪
本当に!
永久保存版にします!
素晴らしい小学生業界新聞ですね。
ばんそうこうを手にはったら、岡ちゃんが来るの?
スゴイ!
タイトルも自分なりに変えてました。
2人目がなかなかできなくて、それを言ってたんですが、長女が何も怪我してないとこにばんそうこう貼って「これ貼ったら赤ちゃん来るからね」と励ましてくれたんです。その言葉を残しておきたくて、手帳にメモしてたんです。
その後妊娠が分かってだいぶ経った時に、手帳を見てこの言葉を思い出して、「すご!」とおもいました。
こんにちは!
娘さんが、ばんそうこうを貼ってくれたら赤ちゃんが来た、の話は、感動です!優しいお姉ちゃんですね❤️
初めて作ったんですか?
とっても上手ですよ!
たしかに、雛型があると、書きやすそうですね。
私も娘がその言葉を言った時は、優しい思いがうれしくてメモしてたんですが、妊娠した時はその言葉を忘れて、後から手帳を見たら長女がそれを言って間もない時に妊娠してたからびくりです。
ありがとうございます。
こちらのコメント、長女に全部見せようと思います。