お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お喋り母ちゃんの悩み

昨年受けた1歳半健診で言葉の発達で引っかかった息子。

検診を受けた17ヶ月時点で、

使いこなせる言葉は「まんまー」

大好きなバナナは「ば」

お母さん「まんまー」

指差しと表情で、何とか気持ちを読み取ってしまう母。

そして気持ちを代弁しちゃうのだ。

息子の言葉が遅いのは、私は超がつくほどのお喋りな私のせいなのかも。

同級生のお友達がお母さんと上手にお話するのを見ては、やっぱり羨ましく思ってしまう。

上の娘は1人で言葉の発達診断のお部屋に入り、

サクッと終わらせて笑顔で出てきたのを思い出した。

個人差があることは十分理解している。

「まだまだ様子見なんだよねー」と周囲のママ友には余裕ぶって強がって。

その隣で娘さんが可愛く「これどうぞ~」としているのを見てはざわざわする心。

ふと考えた。

きっとお喋り母ちゃんの私は、息子とお話をしたいのだ。

周りの子ども達がお母さんと言葉を交わしている姿が羨ましいのだ。

なんて自分勝手母ちゃんだろうか。

ごめんよ息子。

君が話すまで待ちます。

『まんまー』の声と表情で何がしたいかを時間をかけて読み取る、

このもどかしい時間は、きっと子育ての一瞬。

大切にします。

 

5件のコメント

記事の様子では、お母さん大好きが伝わります。 
もうすぐ怒涛の言葉が聞かれるかもしれませんね。
私の孫は1歳3ヶ月で娘と私の言葉を真剣に聞きながら最後の音を出すので、それも可愛いものです。
私は指差しや、あ、あなどのやり取りをまずはできていれば後は個性だとのんびりできたらいいかなと思います。
貯めてる言葉を惜し気もなく吐き出す日を楽しみに待ちましょう。

池田さん
お母さん大好きでずっと側に張り付いています(笑)
2歳になり、少しずつ語彙が増えてきているような気もするので、
怒涛の言葉達の到来を心待ちにしているところです!
お孫さんの成長も楽しみですね!

わかりますー!
次男もうすぐ2歳になるんですが、あまり話しません。
私のことを呼ぶのは、バシバシ肩たたきながら、ねぇねぇ!か、顔を覗きにきます。
とーたん!にぃに〜!がやっと。なぜママは言わないのか…?笑
ありがとは、と!ごめんねは、ね?で済ませています。
伝えたいが溢れてるので、ついつい笑ってしまいます。
大塚さんのお子さんと同じくらいでしょうか?
これからお話が上手になるであろう、一つ一つの嬉しいをここで一緒に共感したいです〜
ゆっくりちゃん同士成長が楽しみですね!

岸さん
次男くんと同級生ですね!
先月2歳になり、お姉ちゃんのことを大きな声で「ねえねー」と叫ぶようになりました!最後の言葉を言うのも可愛いですよね♪
少しずつ語彙が増えているので、彼なりの成長を待ちたいと思います。
お喋りできるようになったら、静かにしてー!なんて言ってしまいそうです(笑)

うちの息子も遅く、来月2歳(同級生ですね!)ですが、1学年下の子よりも話せません。個人差があるのは分かっていても、私の話しかけが少なかったかな?なんて、少し考えてしまったり。
ペラペラ話すのも楽しみですか、このつたない日本語も今だけ。記憶に記録に残したいですね。

コメントを残す

ABOUT US
大塚未希
大阪出身、徳島のちょうどいい田舎、阿波市在に住んでいます。 5歳の娘と2歳の息子の二児の母。 元幼稚園の先生で現在は手形アート講師としても活動中。 子ども大好き!でも、自分の子どもを育てるのは難しいなあと日々育児に奮闘しています。