お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

実験

本日、お風呂上がりのこと。

いつものように、髪を乾かそうと声をかけると、

小学2年の長女が、

「ちょっと実験してみたい」と。

そそくさと、iPadを取り出し検索。

以前見たというYouTube動画を私に見せてきた。

濡れた髪の毛にビニール袋を巻いて密封し、穴をあけてそこからドライヤーを入れ込んで温風をかけるという内容。

 

火傷が怖いので、冷風でやるなら良いと許可。

いきなりビニール袋を、頭に巻く姉を不思議そうに見守る下2人。

意味が分からないまま、指示通りにドライヤーをセットし、

スイッチを入れる。

ウィーンとスイッチを入れると、ビニール袋が膨らんだ。

 

いきなりねぇねの頭がふくらんだので、びっくりしつつも、

指示通りに、ドライヤーあてる5歳次女。

ビニールの穴を手でふさぐ3歳末息子。

動画では〝一瞬で乾く方法〟としてあげられていたが、全く乾かない。

というわけで、

「乾かないじゃん。もういいよー終わり!」

と、諦めの早い長女の号令により、実験終了。

一体何だったんだ?と最後までよく分からないまま付き合いさせられた妹と弟。

普通にドライヤーを当て出した姉に対して文句一つ言わず、ポカーンと見ていた。

 

3人の真剣な姿が何とも可笑しくて、1人クスクスと笑う私。

くだらないけど、こういったことをやってみたい!と思う気持ちって大切だなと思う。

不思議ちゃんな長女の一言で始まった、我が家の実験。

実験は失敗に終わったけれど、

側から見ていた母は、十分楽しませてもらったよ。

今日も平和な夜を過ごせたことに感謝。

8件のコメント

くだらなくないよ。
これが、将来の博士、リケジョの誕生の瞬間かもよ。

初回は失敗に終わったけど、失敗は成功の母。

助手たちも、だまってアシスタントするなんて、

脇門実験室のヒエラルキーは、確立しているね。

実験特集たくさん出てきそうですね!
最近はYouTubeでいろんな情報を得ているので、
その、興味をどうつなげるかが親の手腕なのか?!
なんて思ったりもします。
実際、テキトーにあしらってしまうのですが…

学校教育が変化をしていくようですが、まずはやってみたいという意欲を引き出すことの大事さ。
くだらないと大人が決めつけず、一緒に楽しむ心と工夫かなぁ。
今回はすぐに実験終了になりましたが、動画はなぜ一瞬で乾くだったのか、一瞬の言葉の意味など考えることがありそうだな。

そうですね、ここで一緒にどこを改善したらいいんだろう?!
もっとよい声かけができたら良かったんでしょうね。
そういう声かけがリケジョへの道へ後押しするのか?!
その辺がまだまだな私です…

返信遅くなりました!

そうそう!チャレンジする心大切にしてほしいですよねー!
でも、池田さんのコメントを読んで、もっと引き出す声かけも大切な母の役割なんだなーっと反省!
日々学びですね!

コメントを残す

ABOUT US
脇門比呂子
神奈川県横須賀市に住んでいます。 長女小6、次女小3、長男小1、小学生3人のお母さんやってます! まさか自分が3人の母になるとは?!同じ繰り返しの日々のように感じ、悶々としていた時にお母さん大学に出会ったのが6年前。 ありのままの自分に自信が持て、子育てが心から楽しめるように!MJプロです^_^