
祝日、子どもと一緒に動物園に行きました。愛媛は、ちょっと暖かくなったので、散策しやすかったです。
「これ、なんなん〜?」
3月のリニューアルに向けて、アシカ舎の工事が進んでいたり、ジップラインができていたり、3Dアートができていたりして、子どもたちは大興奮。リアルに大きなオラウータンやかわいいカワウソと写真が撮れるとあって、どんなポーズにするかわいわい言いながら楽しみました。

水中を泳いでいたカバがいました。息子がわかる動物だったので、ちょっとでも顔をあげてくれないかなと思って、私と娘が
「か〜ばさ〜ん!!」と叫びました。
すると息子が
「バ〜カさ〜ん‼︎‼︎‼︎」
と大声で叫んでしまいました。
恥ずかしいこと、恥ずかしいこと。
カバさんは、そーっと「呼んだ?」って感じで顔を上げてくれました。
カバさんも、かわいすぎて、顔をあげてくれたのかもしれませんね。
かわいい言い間違い、最高です♪