お母さん業界新聞2021年2月号 ハ・ハ・コ・ミ NEWSの掲載がありました。中学生が制作!コミュニティソング
私の街のコミュニティカフェ『icocca(いこっか)』です。その中学生二人とうちの末っ子は同学年。高木優仁くん、吉池敢太くん、取材に協力してくれてありがとうございました。イキイキとした瞳でハキハキと答えてくれました。その後、お母さん業界新聞ってどんな新聞なのですか?とこれまた澄んだ瞳で質問され、こちらも一生懸命に説明しました!!
曲を作った経緯
オープンしたicoccaに訪れた時、有名な曲は著作権があり流せないという話を聞いたので、BGMとして流せるように、icoccaのテーマソングを作ることにした。
曲作り
1か月くらいで仕上がった。icoccaが落ち着く明るいカフェなので、その雰囲気を出せるような曲にしようと思った。歌詞の中にも印象に残るようなキャッチコピーが必要と思い考え、『icoccaに行こっか♪』にした。また日野南は櫨橘(なつみかん)の木が多いことで有名だから、そこを印象付けたくて、この二文字を使った。
はじめて披露した時のこと
オープンして1ヶ月半程経った頃。曲を聴いたみんなが褒めてくれ、率直に嬉しかった。この曲でicoccaの知名度を上げたい。icoccaを知ってもらうために色々な所で披露したい。いずれは、みんなで合唱できればうれしいな。
あとがき
当日は中学校が半ドンで、13時半から14時の間にicoccaで待ち合わせをしていました。
13時半に吉池くんが慌てて入ってきて、テーブルに座るなり、リュックからチョコレートを取り出し頬張り始めました。icocca代表鳥海さんが「あれ?お昼ご飯食べてないの?」とすかさず声掛け。そこに気付くのもさすがです。「待ち合わせ時間に間に合わないと思って慌てて来ました」。13時半待ち合わせだと勘違いして、お腹ペコペコの中自転車を飛ばして来てくれたのでした。
鳥海さんが、これ食べてと軽食を運んで来てくれました。icoccaは2番目のお家となり、icoccaのスタッフは地域の中のお母さん!!そう思えた瞬間でした。
そして、そんなicoccaのテーマソング、『icoccaに行こっか♪』
披露してもらったその曲は、高木くんの奏でる心弾むメロディーが、耳にとても心地良かったです。また変声期真っ盛りの男子中学生が、かわいらしい歌詞を一生懸命に歌ってくれる姿を見て、微笑ましくも胸が熱くなりました。
歌詞の中のこのフレーズが好き。
みんなの場所icocca 不思議と心が落ちつく
おしゃれなカフェで 櫨橘(なつみかん)の香りまちに広がっていく
いつかこの素敵な曲をマスクとはサヨナラして、この街のみんなが笑顔で大合唱できる日が1日でも早くやって来ますように。
icoccaは「instagram」で最新情報を更新中!⇒https://www.instagram.com/icocca_info/
本島に、大きな声で歌ってもらいたいですね。
田端さんが、お母さん業界新聞を、どう説明したのかも気になります。
済んだ目で見られて、ドキッとした田端さんが、目に浮かびます。
まっすぐに見る子どもたちへの取材は、す
藤本さ~ん、コメント途中で終わっちゃってま~す!
お母さん業界新聞とは???
どう説明したかはこうです。
↓
お母さん業界新聞社が発行している新聞です。
お母さん業界新聞は、お母さん大学の学生であるMJ(マザージャーナリスト)が記事を書いています。しゅんのお母さんはそのMJをやっています。
お母さん業界新聞は、お母さんの新聞だから嘘はなし。
お母さん大学とは、カタチのない大学です。
お母さんの心の中にある学び舎で、しゅんのお母さんにとってのキャンパスは家庭や地域であり、先生はわが子や地域の人になります。
お母さん大学生はペンを持つことから始まります。しゅんのお母さんは、なりたてなんだけど、頑張って記事を書くね。
でも採用されなかったらしゅんのお母さんの力不足です。その時はごめんね。
とお話ししたと思います。
今度は二人のデュオにはじめての日、やってもらいましょう!
紙面登場常連さんにしたいくらいです!
いいですね〜!!