今朝は人身事故の影響で電車が大幅に遅延。
幸い、在宅勤務明けで急ぎの仕事もなかった。
ついてないなぁと思いながらも、振替輸送も使わず、いつもの電車が動くのをひたすら待つ。
次第にホームに溢れてくる人、人、人。
でも、スマホがあるからその場から動く必要もなく、職場への連絡もスムーズ。
いつもはアンチスマホだが、こんな時は本当に助かる。
昔なら電話ボックスに大行列だっただろう。
そして、朝80分も遅刻したから、あっという間に業務終了。
帰りの電車の中。
珍しく甲高い子どもの声がした。
母親は端っこの座席に座りベビーカーをドア側に押し込んでいた。
私は1人間をおいて座っていたのだが、ベビーカーの一部から子どもの顔がチラリと見えた。3歳くらいの女の子かなぁ。
母親は子どもに見向きもせず、スマホをガン見。何がそんなに彼女を夢中にさせるのか気になって、私はその画面をチラ見。娘と同類の動画を見ていたのがわかった。TikTokか。
私が乗り込んだ駅の3つ目の駅のホームに電車が到着し、閉まる寸前のこと。
その母親がバタバタと立ち上がり、ベビーカーを押し慌てて降りていった。とっさの出来事に周りの女性の目が釘付けになった。
電車に乗っていた数名の女性はその母子のことが気になっていたのだろう。降りた母子の姿を電車が動くまで目で追っていた。
母親はスマホに夢中で降りるのを忘れていたのだ。
電車の中でさえこれなんだから、家の中ではもっと放置されているような気がして、恐怖を感じた。
ベビーカーを押していなければ、スマホを片時も離さないその辺の学生で通るような出で立ちだったし。
あー、うちの娘もそーなるんじゃないかと、恐怖を感じた。
来年受験生の長女よ、スマホは置いて現実をしっかり見つめよ。
今朝もスマホの動画を見ながら身支度する姿をみて、片時もスマホから目を離さないつもりかと呆れ返った。
君が今やるべきことは何なのか、苦言を呈したところである。
恐い状況が目に浮かびました!そして、
そのスマホガン見母さん、自分とも重なるし、田端さんと同じようにうちの娘もこんなお母さんになるんじゃないかと不安になったことも、恐ろしくなりましたー。。
このお母さん、家の中では、子どもとずーっとおる時間が多くて、息つく間もないけど、久しぶりに外に出て、電車の中で気が緩んでしまい、スマホに夢中になってしまった。。のかも。。と、思いたい(;・∀・)
レンさん
コメントありがとうございます!
ひとつ教えて下さい、なんでレンさんって呼ばれているのでしょうか?
ずっと気になっています。
ところで、スマホ依存症になってると思います。
世の中の大半の人は。
この先、子ども達が大人になったら、どんな世の中になるのか、心配でならない、そー思うと、ほら、恐怖が襲ってくるでしょー。
便利になりすぎて、失っていく人間らしさ。
恐ろしや〜
自分自身は、スマホ依存症じゃない、スマホをコントロールしながら人間らしく生きていると思っていますが、私もしっかり依存症なのかもしれません。。そんな私を見て育ってるからなぁ。。。あー。心配。
今は、娘3人とも、お出かけの時はダンボールで自分たちで作ったスマホを、絶対にカバンに入れます(;´∀`)。。。微笑ましいを通り越して、それも、なんか恐ろしく見えます。。。
うちのあだ名の由来は、旧姓からです(*^^*)
旧姓が「ながれ」で、10歳のとき「ながれんこん」って皆から呼ばれ始めそれが縮まって「れん」になって早35年なんですよー。
段ボールで作ったスマホ!?
スマホなければ、一家団欒はでしゃべりが盛り上がります。
それがスマホのせいで、なくなるのではないかと懸念され、恐怖を感じるのです。
さて、話は変わり、レンさんの始まり、10歳の時からのあだ名やったんですね!
レンさん、わたしレンさんのファンです!
ネガティブなことも、ユーモアで楽しい記事になる、素敵な魔術師だと思っています。
私は福岡出身で北九州で育ちましたが、秋月は縁がありませんでした。レンさんの投稿でとっても素敵な場所と知りました。
帰省したら秋月に行きたいです。その時はぜひお会いしたいです♡
おおおお!!ファン第一号(*^^*)ありがとうございます。嬉しいですが、いつかがっかりさせちゃわないか、不安です(;・∀・)
うちのパパは、北九州出身です。何かとリンクするところがありそうですね✨
住所は「ピッツァなかむら」で検索いただければ♫来られる際には是非是非♫
ピザ屋で働いてる時、みんなで食べに来ても、全員スマホをいじってる家族がいます。食べるときはさすがにスマホは置きますが、また食べ終わった人からスマホをいじる。会話ほぼなし!わあおう!と思いますが、それでも、日曜日のお昼にこんな山の中まで、家族みんなでピザ、食べに来てるんだから、平和な家族なのかもなーと、、人んちのことを気にしてみたり(笑)
もちろん極少数派ですけどね。
中村さんのファンは沢山いると思いまーす。
中村さんはいつまでも自由人でいて下さい。登校楽しみにしております!!プレッシャー与えてる?
外食時のスマホ問題、絶対やだー、そんな会話なしでそれぞれがスマホって。
九州男児の旦那さんにもお会いしたいし、帰省したら必ず行きたいです!!
モヤモヤします。
それって結構な虐待では?とか思いながら、
グッと言葉を飲み込む自分がいます。
大きな事故が起きてからでは遅いけど、
まさかみんな、自分がそんな目にあうとは思っていない。
どうやったらスマホよりわが子を見つめる時間が増えるか委員会をやらねばです。
委員会発足させたいです!!
その時はよろしくお願いします。
うーん、私はそのお母さんがなんでスマホを手放さないのか、
そっちの方が気になります。
私も子どもと電車やバスに乗る時、スマホ見ちゃうときあります。
その時くらいしかゆっくり見られないから。
(実際はゆっくりなんて見られないけど)
もちろん子どもの安全は常に確認してますが。
ある意味、家にいるより電車やバスの中は一定の安全が保たれている気もするし。
家にいると、ほんと目が離せないから。
今の世の中の未就学児育児って、本当にしんどいです。
虐待だ、というのは簡単だけど、
その行動の背景にあるものを見てもらえると、うれしいです。
ただ、今回のそのお母さんに関しては、
ほかの乗客の方も気にしてたくらいだから、
完全に意識が子どもから離れてるように見えたんでしょうね。
それはそれでもちろん危ないことですね。
天野さん
コメントにやっと返信が出来ます。その当時はよく理解出来ずにいました。
でも今ならその人の背景をも考える事ができると思います。
貴重なご意見をありがとうございました。