梅仕事しました。
ですが、私は子どもとではなく、子どもたちが寝てから自分で。
うちには4歳と1歳11ヶ月の子どもがいます。梅のへた取りを上手くできるかわからなかったし、興味を持った下の子にめちゃくちゃに荒らされると思ったから。
ですが、様々な方が子どもと梅仕事をした、というSNSをみて、子どもとやれば良かったなー、と悔やみました。
来年こそは、子どもとやろう。失敗を恐れてばかりではなく、色々なことに挑戦させてみることも大切だ。
そんなことを思った今年の梅雨でした。(写真は私がつけた梅シロップです。)
毎年つくってるのですか?
梅のエキスがじんわり出てきてる写真。おいしそーです。
子どもとやればよかったと後悔しているなら、もうひとつ
子どもと達と一緒に作ったらどうですか?
氷砂糖舐めながら( ^∀^)
田端さん
いえいえ、今年初めて挑戦しましたよ。
本当は梅干しを作ってみたかったのですが、漬けて干して赤紫蘇を入れて…など工程が難しそうだなー、と思ったので、初心者でも失敗の少なそうな梅シロップに挑戦しました。
夏休み、今年もどこにも行けなそうなので、おうちで梅シロップかき氷や梅ゼリーを子どもと作ってみたら楽しいかな〜、と思い挑戦しました。たしかに、もう一つあっても良さそうですね^_^明日買いに行こうかと思います♪
つくったことが大事で一緒にやるのはまたいつでもできるよー。
わが家も大きくなってきてから一緒にやった気がします。
でも、あきたりいろいろあるから、結局私がやってたりするけれど(笑)
池田さん
うちはまだ下の子が一歳なので、梅仕事は流石に難しいし、かと言って上の子がやってたら興味を持って見にくるだろうし…悩んだ挙句こっそり自分でやってしまいました。
お母さん大学でも、子どもと梅仕事を一緒にやったと仰っていた方がいて(まつもとまつりさんだったかな?)勝手に親ができないって決めつけるのは良いことじゃないよな〜、と反省しましたが、池田さんもお子さんが大きくなってから一緒にやったんですね。なんだか安心しました(笑)
独身の時は、梅仕事なんて縁もなかったけど、SNSとか見てたらやりたくなってちょこっとだけやってました。
ふだんから梅仕事されてるのも素敵ですね。
私は子どもが一緒にしなくなったら、めんどくさくなってしなさそう
梅干は難しそうだから、昨年して簡単だったさしす梅(さとう・しお・酢で漬ける梅干し)をするつもりです。
作るもの変えてもう1品はどうでしょう?
戸崎さん
いえいえ、普段からしてる訳ではないんですよ。
今年初めて挑戦してみました。コロナ禍で時間もたっぷりあるし、ゼリーやかき氷を作れて子ども達のおやつ作りにも丁度いいなと思ったので。
私も独身の頃は梅は買ってくるものだと思ってましたが、コロナ禍になってから、おうち時間に梅仕事をやる方が増えた気がします。
さしす梅、初めて聞きました。簡単そうで良いですね。今度やってみたいと思います^_^