お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

【待つ忍耐とあたたかいココロ】

【待つ忍耐とあたたかいココロ】

 

おやつの時間。

 

「お母さん!今日はぼくがおやつ作ってあげる。」

とニコニコの笑顔。

今日は朝から約束していたホットケーキ。

全部自分でやりたい 6歳。

ふと頭をよぎるのは、

 

「(私が自分でつくほうが早いのに)」

 

準備して、片付けるのは私。

え~またにして!と言いかけてふと言葉をのむ。

 

(こう言われたらこの子の気持ちはどこに行くんだろう・・・)

 

きっと私を思い遣った気持ちも、作りたいと思った気持ちも、喜んでいる顔を見たいと思った気持ちも、いろんな温かい気持ちも、少し悲しい冷たい気持ちになって宙ぶらりんになる気がした。

 

「ありがとう!うれしい!お母さんは何を準備したらいい?」

 

ぱあっと笑顔になり、得意顔になり、すごく自信満々に

 

「ホットプレートとお皿。あとは全部できるよ。混ぜることもひっくり返すこともね。」

 

そしてここからは忍耐の時間!

混ぜてこぼれても

ホットプレートの縁に垂れても

少し焦げてしまっても

ひっくりかえすのに上手くいかなくても

机が汚れても

 

 

待つ。待つ。待つ。

 

 

ひたすら待つ。

耐えろ!自分の心!と言い聞かせながら忍耐が試される待つ時間。

 

出来上がったホットケーキはいろいろなカタチ。猫やハートやまん丸も。

息子の温かい気持ちが伝わるホットケーキが出来上がった。

「お母さん!ハートの形ね。これお母さんが食べてね。」

 

気持ちがとてもうれしかった。息子の温かいココロが伝わって、私も温かい気持ちになった。

 

汚れたっていい。かたづければいいんだから。

失敗したっていい。失敗しないとわからないんだから。

下手っぴでいい。初めから上手な人なんていないんだから。

 

待つ忍耐をお母さんは試されている。

子供の成長のためにと思ってやっていることって実は、

それによってお母さんが成長するためなんじゃないかなと思います。

 

お母さんが子供を成長させているのではなく

子供がお母さんを成長させてくれているんだと私は思います。

子供はこんなに小さな身体で、本当に沢山のことを教えてくれる。

思い返せば、子供が産まれてきてくれたらお母さんになれた。

お母さんにしてくれたから、お母さんとして考えさせられることが沢山あり、子供の成長と共にお母さんとしての私も少しずつ成長してきている。

すごいなぁ。こどもって。

いろんな気持ちをくれてありがとう。

いろんなことを教えてくれてありがとう。

 

 

 


そんな今日のオヤツの時間を振り返って感じたことは、

 

自分が今どう感じているかを感じることができたら、子どもを冷静に見れるのではないかと言うことです。

でも、そんな冷静さは

ココロが忙しかったり

ココロがつめたかったり

ココロが栄養を欲しがって少し元気がないときはココロがトゲトゲしてしまって冷静にはなれないなとも感じます。

 

ココロの安定と充実

 

これは実は自分自身でしかできないのではないかと思ってます。

お母さんは子供のために、家族のために

日々考え行動して頑張ることばかり続けている人が多いし、昔ながらな発言をする人からは、母が全て我慢して当たり前のように言う人もいます。

 

これは私の持論ですが、

「自分を満たすことが最優先」ということ

ん?どういうこと?と思われるかもしれないけれど、例えばシャンパンタワーの法則はご存知ですか?

あの、シャンパンタワーです。

ピラミッドのように積み上げられたグラスのタワーのこと。

少しイメージしてください。

上から注ぎ始めて下の方まで全て満たされるには、どんな状態になっているでしょう?

 

上から順番に注ぎ込まれ上が満たされたら次の段に注がれてゆき、その段のグラスが満たされてゆくと、次の段へとまた注がれていく。。。

流れ注がれてゆくイメージがつきましたか?

この、一番上がお母さんです。

このお母さんの心のグラスがいっぱいに満たされないと、次の段にあるグラスには何も注がれないまま空っぽのままです。

お母さんのグラスが満たされると、お母さんから子供たちに色んな愛や温かさが注がれ満たされ、子供のグラスが満たされたら、子供たちはお友達や、大切な人や、関わりを持つ人のグラスを満たしてあげることができる。

だからこそ、お母さんは

子供のために!と我慢しすぎたり、ココロをトゲトゲさせてしまうのではなく、自分自身のココロのグラスをじっくり満たして欲しいと思います♡

するとココロのゆとりができて、冷静に子供のことを見つめることができるなと私は感じています。

まぁ、そんなにうまくいく日々ばかりではなく、イライラだってします!私はします(笑)

そんな日があっても何もダメではない!と言い聞かせて、

そんな日もあるよね!

と、諦めちゃいます(笑)

それでいいと思っています。

だって、突き詰めてみたらお母さんである私も人間!神様でも仏様でもなく一人の人間です。イライラだってしますし、感情的にだってなります。それでいいと思いますし、そんな自分も受け入れています。

そして一人脳内反省会が開かれるんです。

明日はもう少し優しくしよう♡って(笑)

そんなふうに反省会をしながら大好きなアイス(少し高級なアイス)を食べて、自分自身を少し満たしてあげたりしてます♡(これも大切)

 

 

 

沢山お話ししちゃいましたが

おやつの時間のお話でした♡

自分のココロが満たされたら

子供のココロも満たされる♡

お母さんの笑顔は子供の笑顔の源ですね♡

 

 

 

 

 

さぁ。。。

かたづけよう。(笑)

 

 

 

 

6件のコメント

忍耐強い、すごいです。
子どもが♡のはママにって胸キュンです。
私もシャンパンタワー満たした~い。そのためにはまず自分を満たすことですね。イメージしてみると素敵な気分になりました。

田端さん♡
ありがとうございます♪
この日は上手く待てました!もちろんいつもではないですw
待てない時だってある!それでもいいと思います。
また次待つことができたら。。。

お母さんは自分のことを後回しにすることが多いように思います。
いいんです!自分のことを優先したって♡とも思ってます♡
もちろん、自分勝手にして子供のことを放置するわけではなく、
自分のことを満たしてあげることは
そのほかの人を満たす為にはまず大切なのではないかなぁと感じてます♡

鈴木さん、私は待てないお母さんでした。
とにかく自分が楽をしたい、サボりたい、早く寝たい。
それだけ余裕がなかったのかもと。
いやいや、余裕がないのはどんなお母さんも同じですよね。
私に母ゴコロが足りなかったのです。
鈴木さんのように子育てができたら、よかったなぁ。

植地さん♡
ありがとうございます♪
余裕がない時は待てませんよね〜!分かります!だってたまたまこの日は私も上手くいったんですw
待てない日だってあります。
でも、それもいいと思います。次は待てたら♡
母ゴコロが足りないと感じていらっしゃるのですか?
きっと、母ゴコロがあるから、きっと一生懸命育児されてきて、余裕が感じられないくらい一生懸命だったんですね♡
私はまだまだ母歴6年です!色々植地さんに教えていただきたいなぁと思ってます♡また、色々教えてください!

待つこと、大変。
わかってても、耐えられなくなることばかりですよねー。
素敵な報告をありがとうございます。
よし、待ってみよう!と思えたお母さんがきっといるはず!

安達さん♡
ありがとうございます♪
待つこと大変です!この日はたまたま上手くいきました!
でも、毎日ではないです!日々の状況により、母の心もまた変化、変動して、思っているように上手くいかないことだって。。
でも、それでもダメではなくて
また次にできたらいいんだ♡と思います!

これをみてくださったお母さんの胸に届いたら嬉しいです♡

コメントを残す

ABOUT US
鈴木彩香
関東から関西BORIKIへ♡ BORIKI大好きお母さんです。 BORIKIでの生活を通して子育ての楽しみと喜びを感じる一方で、まさに孤育てをしている人が多くいる印象を受けました。 お母さんの笑顔が子供を幸せにする。その子供の笑顔がまたみんなを幸せにする。 そんな幸せの連鎖が、一人でも多くの人に繋がって行けたら良いなと思い入学を決意しました。 文章が堅苦しくなるのが私の癖です(笑) 本当は財布を忘れてお買い物に行くくらいサザエさんのような二児の母です(笑)