お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

「あれもこれも欲張り母さんの湯」オープンしました!

いよいよ、母の湯-noteで、皆さまと学びの湯オープンします‼️

【日時】令和3年8月28日(土)21時〜22時

第1回目のテーマは

『DV知っていますか?』

ゲストに私の元同僚である津本由美子さんをお迎えして、学びを深めたいと思います。

ご参加お待ちしています。

なお今回は、お母さん大学と母の湯での限定告知とさせて頂きます。

また事前に、ご意見&ご質問等お寄せ頂けると嬉しいです。(母の湯コメント欄に入れてください♪)
よろしくお願いします。

こちら母の湯の記事です。

https://note.com/hahanoyu/n/n7d0967fd8f7a

なぜ今このテーマ?

コロナ禍で外出自粛や在宅勤務、休業などにより自宅に篭ることを余儀なくされている現状。

知らず知らずにストレスが溜まって、ついつい言い方がきつくなったり、態度が悪くなったりで夫婦喧嘩も増えてきたり。 でも、ここまでは普通に起こりうること。

 

それが徐々にエスカレートしたら?

それが一方的だったら?

それが子どもの見ている前だったら?

 

知らず知らずにDVを受けていたり、児童虐待に繋がっていたり。

 

お母さんの笑顔守れていますか?

子どもが健やかに育つ環境を守れていますか?

 

ひとつでも歯車が合わなくなった時、どうしたらいいのでしょうか?

 

違う世界で起きていることではありません。だからお母さんは知っておくべきだと思いました。

 

2件のコメント

DVの経験は、ないと、思っていますが、最近では逆DVもあるとか…
イライラした時にドアをバタンと強く閉めても、威圧になったり。
相手が「DV」と感じたら、それはDVですものね。
〇〇ハラスメントと同じなのかしら。

コメントを残す

ABOUT US
田端真紀
社会人の長男を筆頭に大学生の二男と長女、看護学生の二女、高校生の三男の5人のワーキングマザーです。長男が自立して6人で横浜に住んでいます。北九州市出身。MJプロ。母フラ、母レレ、母ドラメンバー。みそまるマスター。