お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

うちはお母さん新聞とってるんだから

この前実家に行った時のこと

母に、あなたのうちはなんの新聞を取ってるの?と
聞かれて、我が家は新聞を取らないことにしてる

理由は毎日だとなかなか読めないので、、
取ることをやめたのだ。

実家にいるころは基本的に2紙とったりしてた
日経新聞と、毎日新聞

最近毎日新聞だけにしたそうだ。

そんな話から上の質問だったのだ。

新聞取らないことに関して
カルチャーショックを受けた母

それをみて娘がすかさず

うちはお母さん新聞とってるんだよ

私も載るんだよ。
て、自信満々に、そしてすかさず
うちはお母さん新聞があるぞと

そう言った娘が可愛かった。
そうだよねうん
お母さん業界新聞購読してるよね❤️

すごいな、娘

私よりしっかりとお母さん大学を
満喫してるかもしれない笑

ありがとう、娘よ、これからも
記事書き続けるからね。

4件のコメント

うんうんうん!うちもうちも!
この夏、小6長女の夏休みの宿題は「新聞を読んで、より良い社会にするためにはどうしたらいいかの作文を書く」だったんだけど、お母さん業界新聞を読んで、藤本さんの百万母力のコラムと苺一絵にキュンして、抜粋しよりました(^^)

お母さん業界新聞って、優しくて、厳しくて、可愛くて、芯が強くて、美しい言葉で綴られてるように感じます。やさぐれてる時は、それが、ちょっと重たい時もあって直視できない時も無きにしもあらずなんですが、また時期改めて読むと、新聞の言葉たちが優しく自分を迎えてくれるんですよねー。

「より良い社会を作るにはどうしたらいいか」って、普段なかなか考えられないですが、お母さん業界新聞を読むと参考になるって分かる気がします。身近でいいですね!

うちも新聞取ってません。子どもが小さい時から、読む余裕がないーって思ってました。
親世代からしたら、世代ギャップでしょうね。
最近は、テレビを見ない若者が増えてるって言うから、また世代ギャップでしょうね。
お母さん業界新聞なら、うちも取ってます(笑)
子どもが載ることもある新聞、子どもにとっては身近な新聞ですね。
あ、うちは毎日小学生新聞も取ってます。子どもは取ってるのに、大人は取らないって…とも思うけど、子ども向きで書かれてるもの見てると、大人向きに書かれてるニュースより分かりやすいです。

お母さんにはもちろんいい新聞。
そして、子どもたちが読んでくれたら、その子たちは、今のこの希薄な近所関係の時代にも、
いろいろな家庭があって、いろいろなお母さんがいるって感じてくれるかもしれませんね。
いい新聞♡

コメントを残す

ABOUT US
間橋友子
7歳の女の子の母をしています。 ママ夢ラジオパーソナリティ 濱街沿線ダイアリーで地域ライターをしています 子育てを通してどんな自分で大丈夫 まるっと受け止め力を鍛え中。 悲喜こもごも、日々うっかりしつつも 子供はしっかり育ち中 よろしくお願いします。