将来すてきなお母さんになるため勉強中のミソガールあみです!(*^o^*)
♬今日のアミソ♬
材料はこちら!(*・ω・)ノ

【材料】
かぼちゃ、たまねぎ
今日は朝からなんとなく、かぼちゃがたべたいなあ。とおもっていました。
そんなことを考えながら、今日のアミソはなににしようかなーと事務所の冷蔵庫をあけようとしたら青柳さんが、
『あ、今日かぼちゃあるよ』
『え!!!つかいます!!!』
『かぼち』←あたりで食い気味に、返事をしました笑
さてさてメインの材料がきまったところで、今日のお味噌はなににしようかな?
とおもっていたら
\ぴんぽーーーん/

マルサンアイさんから宅急便がとどきました。
なんだろうなんだろう??
あけてみると、

わー!!お味噌の夢の詰め合わせー!!!!
マルサンアイさん、ありがとうございます(*^◯^*)
というわけで今日のアミソはこちらの…

とろける味噌シリーズを使ってみました♪( ´θ`)ノ

へへへ、それではつかっていきたいとおもいます(*´-`)ドキドキ

わー!!すごおい!!!
とろっとろ!すぐに溶けるから馴染みも良くてらくちーん!
これが味噌だなんて、ふしぎなかんじ!!
ソースみたいにとろとろで、だしもはいっているので、卵かけごはんとか冷奴にかけてもおいしそう(*⁰▿⁰*)

味噌の分量をはかるポーズが、むだにぎこちないアミソ。笑
そして完成がこちら!!!(*☻-☻*)

かぼちゃとたまねぎの味噌汁かんせーい!(*´-`)
この写真は撮影用に具材をかき集めたのですが実際は、

『今日は具はたまねぎだけなの??ん??このみどりのやつはなに??』

はい、かぼちゃを煮すぎて原型がなくなりました(*´-`)
そのみどりのやつは、かぼちゃのかわです。笑
というわけで今日のアミソは
かぼちゃとたまねぎの味噌汁あらため
かぼちゃとたまねぎのポタージュです(笑)
ポタージュとしてたべるとふつうにおいしかったです(笑)
再利用するためにだしがら昆布切ったり、うかうかしてたら煮すぎてしまった笑

ちなみに今日のだしがら昆布再利用は、青柳さんにゴーヤチャンプルに混ぜてつかってもらいました(*^o^*)
おいしかったあ(*^o^*)
『かぼちゃはかたいけどすぐ煮えるから気をつけなね!』
って前におかあさんにいわれたのを、ぐつぐつに煮えたかぼちゃをみて、おもいだしました(*´-`)笑

あんなに一生懸命切ったのに。
どこに行ったのきみたち。笑
しかし
そんなぐつぐつのかぼちゃでも今日のアミソは美味しいね、とみなさんに言っていただけました!
今日はなぜおいしかったか…
それはズバリ
味噌がだし入りだから簡単に味がととのったのです!!!
『ととのいましたー!!!』
『味噌をだしからとる、
とかけて
いま私が自分にするべきこと、
とときます、
そのこころは
どちらも
鼓舞(コブ(昆布))が必要でしょう』

あー!だし入り最高にラクだー!まけたまけたー!勝てっこないやー!だし入り素敵すぎる!このすばさらしさにどっぷり甘んじてしまうー!/(^o^)\笑
とおもったわたしではありますが、
ミソガールなので生味噌をつかってお味噌汁をだしからしっかりとってつくる方法も取得しなきゃね…!
自分を鼓舞してコブでだしとりたいとおもいます(`_´)ゞ
でも、それでもうまくいかないときは、『とろける味噌』シリーズにもおせわになりたいとおもいます(`_´)ゞ笑
そしてお味噌さんたちと一緒に送っていただいた豆乳飲料も食後にいただきました(*´-`)
いざ、豆乳を投入!!!

『栗と和三盆』味。
ひとくちのむとそこにひろがるのは…

至福の栗の世界…
栗の風味が上品で、あますぎなくておいしかったー!!
みなさんもぜひ(*´-`)♡
さいごまでよんでいただきありがとうございました(*^o^*)
ではではまた♬
♬アミソ♬
そうなんだ。
出し入りとは、便利ですね。
使い方がたくさん有りそうです。
かぼちゃの味噌汁は、好きな具材ですね。
玉ねぎと合うし。
昆布は、鼓舞してたのね。w
座布団一枚です!
かぼちゃのお味噌汁おいしいですよね(*^◯^*)
わたしもだいすきです(*´-`)
座布団ありがとうございます!笑
失敗なのか成功なのかがはっきりしない今日の味噌汁はダジャレ付きの記事で面白かったですよ。
最近は出汁入りみそが発売されていますが、昔人間の私には手が出ません。
自分の味噌汁ではなくなる気がするからね。
現代人は基礎の部分も知って、その先に臨機応変に向かっていってほしいと思っています。
だから基礎編も頑張ってね。
ありがとうございます(*^◯^*)
基礎編もがんばってしっかり習得したいとおもいます(`_´)ゞ