お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

菅野さんから学んだ日

お母さん大学生の菅野さん。
彼女は私よりも年齢も若いし、いつも、過去の自分の子育てを今、真っ只中で行っているなぁと、
懐かしみながら、羨ましながら、彼女の記事を楽しみにしている。

先日、偶然話を聞くタイミングがあって、
その中で、家電をフル活用して頑張っていることを知った。
どうも最新の家電を集めて、とにかく時短に励んでいるらしい。

そういえば私も仕事復帰する時にあれこれプレゼンをして、旦那さんに食器洗浄機を買わせたっけ。

ほえ〜と思って聞いていたが、
あれ?うちにも、彼女の家と同じ、ヘルシオっていうオーブンがあるぞ、と気がついた。

じつは、昔購入したオーブンが壊れてから、1万円弱の電子レンジを1台使っていたのだが、
娘からクレーム。
クッキーとかケーキとか焼きたいと、勝手な言い分に負けて、仕方なく購入したオーブン。
ヘルシオって書いてある(笑)
娘はせっせとパンを焼いたりしているが、私はレンジ機能のボタンだけを覚えて、あとは使っていなかった…。

菅野さんが話していた、上はカリカリ、中はフワフワの焼きそばが美味しそうで、
説明書を読んでみた。

えっ!?
仕組みはよくわらかないけど、同時にいくつかのメニューが完成する魔法のような機能があるではないか。
半信半疑で、早速やってみたら、4人分のご飯が20分くらいで一気にできた。
ほうれん草のソテーと、鶏肉の衣焼き。
油は使わないからめちゃくちゃヘルシー。
オーブン調理中の時間に子どもと一緒に遊べる、という素敵オプションがない私は、
洗いカゴにたまったお皿を棚に片付け。
たまった牛乳パックをチョキチョキ。
それでも時間が余って、ただただ、オーブンの中を眺めていた。せっかく時短になったのに。

便利!
今日は、レンジでできる煮物と麻婆豆腐をつくってみたけど、美味しい。
調理じゃないなぁ。
材料を揃えてボタンを押すだけなんて、ゲームみたい。今日はフライパンを一度も使わなかった。

菅野さんありがとう。
また便利なメニュー教えてね。
おふくろの味は、ヘルシオの味。
鍋を使わないのはちょっと寂しいけど、私がいなくなっても、再現可能な味ということで。
いいと思います!

4件のコメント

うぉーー!!!!めっちゃタイムリーに、私もヘルシオ欲しいんです!!!
その前はホットクックが欲しかったんですが、使いこなせる自信なく辞めました。きっとこれも、菅野さん持ってそう!!笑
素敵オプション、うちの子送り込みます!
ゲーマーな次女、末息子のマリオカートのお相手お願いしたいです!笑

ええ〜!わかった!SHARPさんに、新メニューを考案するから、1台もらえませんか?って聞いてみよう笑
あ!ホットクック!そんなことも言ってた!気がする!(ちょっと理解できなかった、わからなくて)
菅野コメントを待とう。
ええ〜、素敵オプションいいなぁ。そろそろコロナもめどがついたのかな、でも本当にうちにきてもいいよ!
不思議なうちのシステムに、戸惑うこと間違いなしだけどw
いろいろな家庭を知ることも、大事よね。

菅野コメントです笑
タイトルに私の名前があってビックリです!
先日は話し足りないことが後から後から湧いてきて、メモしてます笑。
ヘルシオのオーブン持っていたのですね!そして、すぐ作る植地さん、さすがです。実は私も上の子が生まれた時に実家の母が手伝いに来てくれた時、前のオーブンレンジのレシピ集を見た母が「これ、色々作れるよ」と、茶碗蒸しや色んな料理を作ってくれたのがきっかけでした。そして、今使っているオーブンレンジが壊れたら、ヘルシオにしたい!と思っていたところに故障、迷いはありませんでした。
脇門さん、ホットクックは復帰直後に買いました笑
今日はキッチンに立つ時間10分でホットクックにカレーを作ってもらいました。
フルタイム共働き夫婦、実家も遠くて助けてもらえない、、夫と話し合った結果、私たちが頼れるのは家電だ!となりました。
私も本当はお鍋でコトコトやりたいのですが、平日は時間との勝負、休日もお出かけした日はクタクタでガッツが出ない。コロナで外食もままならず、外食したって小さい子がいると、ゆっくり食べられる訳ではない。やっぱり家でご飯を食べるのが落ち着く。でもやっぱり疲れてる。そんな日は休日も家電に頼ってます!
先日は、材料だけ準備をして子どもとお風呂に入っていたら、夫がオーブンでトンカツを作ってくれました。それの美味しいこと!アラフォー油は胃もたれをするし、子どもにも良い!
これから夫もキッチンに立つ機会が増えるんじゃないかと思っております。
でもね、本当は私も毎日丁寧にご飯を作りたいんです!
子育てと仕事、どっちも楽しみ頑張りたい、その結果です。。
長くなりました(笑)

コメントありがとうございます!w
子育てと仕事どっちも楽しみ頑張りたい。これにつきるよね。
バランスよく、と言われても、そのバランスは人によって違うんだもんね。
だから、私、子育て本とかノウハウ本が好きじゃないのよ(笑)
その人の成功体験の自慢話だな、と思っちゃう…
あるいは、経験もしてないのに、机上の子育て論だなと。
あ、愚痴が出ましたすみません。
自分の子育て、これからも、ボチボチ、書いていきましょ。
それが全てかもしれません。かもしれません。

コメントを残す

ABOUT US
植地宏美
お母さん大学横浜支局。 お母さん業界新聞横浜版編集長(2019.10〜2021.12)。 長女21歳、長男17歳、次男15歳。 お母さん大学をものすごく、楽しんでいます。 結果、 お母さんをものすごく、楽しんでいます。