お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さんが笑顔になる日

今日は私がとっても楽しみにしていた日。

なぜなら「お母さんが笑顔になる日」だから。

しかも笑顔になるのは私…では、ありません。

 

息子の預かり保育先で一緒になった、あるお母さん(Aさん)。

よくよく話してみると、小さい頃から大学生までガールスカウトに入っていたことが分かりました。

子どもたちの預け先が野外活動センターなので、待っている間に焚き火したいですねという話に…。

 

これまでの私であれば「そうですよね~」くらいで終わるのですが、

clubhouseで皆さんの夢を聴いている影響か、植地さんの「やったらいいじゃん」という声が聞こえた気がして、
「じゃあ、いつにします?」と気付いたら言っていました。

せっかくだから他のお母さんたちも誘おう!飯盒炊飯にも挑戦しよう!と、
そこからはトントンと話が進みました。

 

Aさんは「20年ぶりなんで、うまくいくか分からないです~。」と言いながらも、下見の時にとても楽しそうにされていました。
その様子を見て、絶対に素敵な日になると私は確信していました。

いつの間にか焚き火自体よりも、Aさんの笑顔を見ることがとても楽しみになりました。

 

今日がその焚き火の日。天候にも恵まれ、大成功でした!

Aさんは「久しぶりに子どもと離れて自分のことに専念できて、めちゃくちゃ楽しいです」と、
かまどのお世話をしながら話してくれました。

私も今日はクタクタになる覚悟をしてましたが、疲れよりも充実感でいっぱいでした。

 

そして、さらに嬉しい展開が。

今日は参加できずグループLINEで様子を見ていたあるお母さんが、

「実は、将来的に木のおもちゃを扱うお店をしたくて…。私も何か企画してみようかな」と

動き出してくれました。次のお楽しみはクリスマス会です。

 

私は誰かの背中を押すことが向いているのかもしれない!と思っていましたが、

どうやらその出番は無さそうです。

 

8件のコメント

待ち時間にお母さんの集い・・・焚火?飯盒炊飯?興味ありありです。
保育所のママコミュニティで、どんどん笑顔のお母さんが増えているんですね。木綿さんの影響ですよ。背中を押さなくても、木綿さんの楽しそうにしている姿がみんなを動かしたんだと思います。

普段お世話になっている親子教室で、母子分離の練習として預かりをお願いしてます。まだ働いていないお母さんが多いので、空いた時間を活用しよう!となりました。
私は今年度で卒業なので、盛り上がってきた所で寂しいですが、どんどん笑顔のお母さんを増やそうと思います!

わあ!
「じゃあ、いつにします?」という架け橋ワード、なかなか出ないですよね。勇気がいりますよね。
日常の中の、小さな変化が、数年後の未来を180度変えるかもと思うと、
一言ひとこと、楽しいものを選んで発しよう、と感じました^_^

楽しい言葉を選んで発する…植地さんの魅力と行動力はそこからきてるんですね!確かに「やりたいけど、大変そうですよね~」という言葉だと、何も起こらないですね。私もより楽しくなるように意識します♪

たくさんの夢を聴いていると、子育てのことだけでなく、その人自身を知ることが楽しいなと思っています。皆さん隠し持っている才能が多すぎるので、まだまだ面白いことが待っていそうです(^^)

いえいえ、恐縮です。
私にできるお母さん大学生としての活動ってこういう事なのかなと感じました。もうこのコミュニティでは私の出番は無さそうですが(笑)
でも自然とお母さんたちの笑顔が連鎖していくと嬉しいなと思います!

コメントを残す

ABOUT US
木綿萌
奈良県在住。子育ての目標は「よく動く心と体を育てること」。 下の子は森のようちえんに通っています。 小さな畑とウクレレが今の癒しです♪ MJプロ/現在母ドラ参加中/子ども7才・5才