お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

凍るベランダ

昨日のことだ
大雪から一転して
お日様が登り気持ちのいい朝が来た!
しかし、外は雪景色だ。
そして我が家のベランダもコチコチだ。
もの干し竿についた氷を落とそうとしても
びくともしない!
必死こいて竿を綺麗にするのも面倒くさいし
これから仕事にも行かなきゃならず
洗濯物は部屋干しだ

5件のコメント

遅ればせながら 
新年あけましておめでとうございます!
しばらく サボっていたら、いつの間にかリニューアルしていたのでびっくりしました‼️
でも 見やすくなり 赤色がいいですね!
今年は記事をもうすこし アップしていきたいと思います
よろしくお願いします

尾形さん、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
尾形さんの記事いつも楽しく読ませていただきます〜!待っています〜w
私もいつも外の手すりに洗濯物を干すのですが、こんなに晴れているのに、干せず…と、モヤモヤ(笑)

久しぶりの記事を読みながら、ベランダの凍り付いた世界を記事にしたくて
サイトに来たらリニューアルでビックリ・・・

まん丸目になった尾形さんを想像して、私は笑顔になりました。

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中