お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

娘、教育実習中

21歳の娘は今月いっぱい教育実習で母校の小学校へ通っている。

1年生担当だけど、夏休みには5年生の林間に同行したし、プール、運動会の練習、

支援学校の交流などすべての学年と関わらせていただけてる。

そうそう、実習初日、朝礼台にのぼって挨拶する時に、5年生の子たちがニマニマと笑顔だったのが嬉しかったそうだ。

朝は校長先生と一緒に校門に立ち「おはようございます~」と声かけ。

毎日、いろんなことを報告してくれるのが楽しい。

息子と娘が小学生だった頃、教育現場に取材に行ったことも思い出す。

母には見えない学校の中での子どもたちの姿や先生方の思いなど

教育を学ぶ学生だけでなく、いろんな人が感じるべきことかもしれない。

母はとりあえず、小学生を持つ母に戻った感覚で毎日洗濯。

大学ではお弁当だけど、給食をありがたいと思う感覚まで思い出した。

そして月末の運動会を楽しみに待ってる。

 

★画像は15年前。息子小学3年生、娘小学1年生。

8件のコメント

ありがとうございます。
いつの間にか教員の勉強をするようになって…
幼稚園と支援学校も実習あるので
どの方向に行くのかはまだわからないようですけど。
応援、ありがとうございます!

私も宇賀さんだ!と思いました(^^)
小学校の先生、いいですね!
子どもが小学校にあがってみて、担任の先生の子ども達の掌握術にいつも驚きと尊敬の念を抱かされます。

ところで大阪はまだ制服のある小学校多いですか?
横浜でも長野でも小学校はだいたい私服で、時代の流れか地域差なのかどっちかなぁと思っていました。

ありがとうございます~
幼稚園ともまた違う接し方や導き方があって
教育というもの、あらためてありがたいと思いますね。

大阪市は制服が多いかも。
大阪府はいろいろですね。
ラクなことも多いけど
暑さ寒さの時はかわいそうですよ。
マフラーも禁止だったり。
(キケンという意味で)
外国人の方に「なんで同じ格好させるの?信じられない!」と
言われたことあります。

やっぱりまだ制服のところ多いんですね。確かに暑さ寒さのときはかわいそう。娘は私服で登校して、学校に行けば体操着に着替えるので、のびのび活動できていいみたいです。洗濯物は多くなりますけどね。

せんぱ~い!コメントありがとうございます!
それにサイトデビューおめでとうございます♪

↑の「お知らせ」から、「募集」のとこで
電車の絵本の情報求む!がありますので
よかったらどうぞ。

コメントを残す

ABOUT US
宇賀佐智子
大阪の宇賀佐智子です。30歳長男・27歳長女の母。大阪エリア版編集長を2018年から4年間務めました。子育てが楽しくなる大阪、誰もが子どもたちの未来を考える大阪、美味しい楽しい大阪を目指します♪