今朝の出来事。
朝ご飯を食べた後、園服に着替えるのですが、
これがなかなか着替えない。
私は次男に離乳食を食べさせたり、食器を片付けたりしながら、
「バスの時間になるよー。着替えてねー!今日は何色のTシャツ着てくー?」などと声をかけ促すのですが、
全然響かない。スルーもいいところ。
次男が、出してある園カバンをいじっていると、

「あ!あおいくんが、準備してくれてる〜♪ありがと〜!」と(笑)
引き続き、彼はサッカーしたり、

図鑑を見たり…

結局、母に急かされ着替える。
「ターロウ ターロウ ターロウー ウールトラマーン タローウ〜♪」と熱唱しながら。
朝の忙しいとき、自分でお支度してくれると助かるんだけどなぁ〜
と思いながら、
でも、まぁ面白いし、いつかは自分でするだろうと彼を信じ、今は付き合っていこうと思います(^^)
アイキャッチは全然関係ないのですが、最近大好きなタイヤブランコからこっちを覗いている長男。楽しいことが大好き。
うちは着替えさせるのが嫌で保育園を私服の所を選んだなぁ。
制服は色々と悩んだけど通った保育園で良かったと思ってます。うちの息子も未だにマイペースです。友達が呼びに来てもゆっくりと玄関に行って友達を数分待たせてます