頑張って頑張っていた一年生。
大きなランドセルと黄色い帽子。
緊張して、沢山の気持ちをいっぱい詰め込んで、門で泣き出して、おやすみします。と伝えた日々。
ぽろっと記事を書いたら自分がどうしたいのか気持ちが見えてきた。
たくさん話を聞いてもらい、そこから腹を括り親子でべったりすごしていたら、色んなことが見えてきた。
新しいお友達と過ごすことが好き!
音楽も好き!体育も大好き!
身体を動かしたり、リズムで覚えることが得意!
本当は苦手なことも頑張りたいと思っていること。
うまくできなくて苦戦していた勉強も、どんなところが苦手なのかが見えてきた!
先生にも、伝えてみた。
すぐに対応をしてくださった。
お母さんも苦手なお勉強あったんだよね〜と話すと、そうだったのー?となるけど、でもその苦手には向かい合わなきゃ行けない…とすぐにテンションが下がる息子。
どうしたら楽しめるのか。
考えた結果。一緒にやることにした!
母!クラスメイトになる!!
母は小学一年生!息子は学校の先生!笑
母「音読しまーす!」
息子「まって!まって!まって!ちひろちゃんの音読カードがないじゃーん!作るから!待って!」
待つこと5分。
手書きで音読カードが出来上がり。
息子「はい!聞いてます!読んでください!」
母、大きな声で教科書を両手に持って音読する。
息子「とぉーーっても上手!」
褒められるの…悪くない!ニヤリ!
息子「そしたら!宿題のプリントやりましょう!」
あれ!息子先生爆誕!?
プリントを持ってきて、紙に写し始めた。
待つこと10分。
宿題のプリント作る先生って大変なんだね。
(あ!先生の気持ちまでわかっちゃった?笑)
母「やだやだやだ〜!やりたくない〜!」と駄々をこねてみた。
息子「えー。。そっか…やめる?やめよっか!でも、作ったし…一緒にやらない?」
一生懸命、寄り添おうとしてくれて可愛い。
そして、優しい。
文句を言った、ちひろちゃんは付き添われながら、宿題。
息子先生、ニコニコ赤ペンを持ち出し、頑張ったねー!すごいねー!と、大きなハナマルを書いてくれました!
がんばるよ!いえーい!
毎朝グータッチとハイタッチをしながら、我が家なりの学校へ行くためのペースができてきました。
ただいまー!と、笑顔で母に飛び込んでくるこの姿を今は大切に受け止めようと思っています。
こうちゃん先生爆誕!
そして、生徒に寄り添った声掛けに驚きました。きっと、岸さんがそうやって声掛けしてきたからこそだと思いました。
こうちゃんの元気ハツラツなとこも、ひょうきんなとこも、駄々をこねるとこも、全部むきだしでいられるって、すごくない?
わたしはこうちゃんをほんの少し近くで見る機会がありました。だから、こう思いました。
体当たりで感情をむき出しにしても、大丈夫だとわかっているんだよね。
お母さんのそばだから、岸さんが受け止めてくれるからだね。そこはこうちゃんの安全地帯なんだと思います。
守られていることをこうちゃんは知っている。
そしてこうちゃんは岸さんとの日々で気付くはず。いつか自分で次のコミュニティへ飛び出すんだってことも。タイミングはわからないけど。
あと思うことは、学校以外でも、自信につながるそんな場所があるかもです。
こうちゃんが今やりたいことはなんでしょう。
いつもたくさん声をかけてくれ、遊んでくれ、見守ってくれてありがとうございます。
ほんっとに色んな表情や表現をするので、目まぐるしい…
よくよく人を見ているし、聞いているなと感じています。
元気がなかった5月。笑顔がなくなり心配しましたが、大好きなお友達と外で遊ぶと楽しそうな表情が増えてきました。
お母さん、笑ってる〜!と言われて、同じように感じていたんだな。と改めて思いました。
今やりたいことは、身体を動かすこと!
今日も体操教室に行き、パワー炸裂させてきた様子です。
包丁を使ったお手伝いや、梅シロップ作りも一人でやりたいことが増えました。
日曜日に大きい公園にお友達と行こう!
それに向かって頑張る!と、楽しい目標ややりたいことを、どうしたらできるか考えて話し合うようになりました。
小さな目標を達成していくことで、我が家は少しずつ軌道に乗ってきた気がします!
その後がとっても気になってた!!
すごいよ、すごい!!
向き合って、色々話をして、生徒になって、こうちゃんも自分と向き合えたのかな。向き合えたら、何となくモヤモヤしていたのがなくなったのかな!?
すごいすごい!!
急に環境が変わって、それに対応するって、大人でもストレス。だから、こうやって温かく待ってくれる母がいて、こうちゃんは幸せだね。
私も田端さんと同じで、こうちゃんは安全基地だから感情むき出しになれるんだよね。それって大変だけど、大事だよね。うちは、嫌なことがあっても何も言わない。何を聞いても答えない。一人で抱え込んでる。それがとっても怖いよ。
こうちゃん、自分のペースで慣れていけたらいいね!すごいよちーちゃん!!母はすごい!!
安全基地…そう思ったら少し楽になる!!!
話してくれるの嬉しいよ!と、話したら伝わるはず!を心に決めて一緒に乗り越えていこうと思います。
ちょっと頑張ったから楽しいことが待っていた!それだけは見逃さないようにしようと!
正解は私たちにあるんだな、とあたらめて実感したよー!いつも気にかけてくれてありがとう〜
行きたくない理由を丁寧に丁寧に紐解いていったんですね。
こんなお母さんに私もなりたいです!
先生の気持ち、やりたくないちひろちゃん(o´罒`o)の気持ちに寄り添う気持ち、いろんな発見がありましたね!
めっちゃ泣いちゃいましたーー(T ^ T)
モヤモヤしたままは、大人でも嫌だよな…と。
うまく出来ないことが悲しかったみたいです。
あまあまかも。
乗り越え方やスルーの仕方とか一緒に覚えて行ければいいのかな…と試行錯誤。
とりあえず、ごっこ遊びで喜んでくれてるので、まだかわいいかわいいしてしまおうかと思ってます〜
ちひろちゃん、すごい泣き虫だから、こうすけ先生はさぞ大変だったことでしょう。笑
泣き虫だから、そのうち一人でやるわ!!
あっちいけ!って言われそう〜笑
そしたらひろちゃんに甘えに行くねー!
岸さん
凄い!!凄いです!!本当に息子くんに寄り添って行きたくないこと楽しい事1つ1つ紐解いて。
母の宿題やりたくないに「やめる。やめよっか」と言えるのは岸さんの、声かけそのものなんでしょうね。私には、めちゃくちゃ刺さりました。
岸さん凄い!そして息子さんにもその優しさがちゃんと伝わってますね。
やめる?やめよっか?って言葉は出すものの、やっぱりどうにか説得しようとするその後までそっくり。笑
結局、私はなんとかやらせようとしてしまってます…
だから、優しくないんですーー!!
うちの場合は、キーーー!!となったら、放置。ぴえーーん!となったら、そうかー!ぜーんぜんへいきー!の2パターンです。笑
(キーーー!となったら、キーーー!の倍返しは、よくあるパターン…!)
よかった~
安全基地はお母さんがとっても大事です。
親子はどうしてもワンパターンになりがちなのはどこにもある話。
そこに気づいてきたのも進歩。
パターンにはまったら、とりあえず中止し、試行錯誤してください。(笑)