小2の娘。年中さんの時からピアノを習ってます。
秋頃から辞めたいと言い始めました。
娘からやりたいとは確かに言ったけど、私がやらせたかったから言わせて始めた感じ。
通っている教室では二年に一回発表会があり、去年はない年だったので、次の発表会を見てからがいいなーとか、せめて学年が変わるところまでは頑張ろう~とか言っても、辞めたいの一点張り。
もうダメかな~と思いつつ、そういう状態で練習が全然できてないことを先生にメールで伝えました。
先生からは、ピアノのレッスンは山あり谷ありは当たり前、ということと、娘の性格を理解して下さってる返信があり、「出来る事」を増やしていくレッスンを考えてくださるとのことで一先ず続けることに。
そうは言っても、いつになったら辞めていい?ということは言われることもあり、悩みながら無理させずに、でも続けると楽しいこと(私は習字を続けたことで大人になっても楽しいということ)を話したりして、なんとか続けてきました。
そして、先日発表会でした。
発表会の曲はそれなりに頑張らないと…という感じの曲でした。
練習のはじめのうちは、全然やる気になりませんでしたが、だいぶ早くから発表会の曲を決めたのでまだ大丈夫…と、焦らずに娘のペースを重視しました。
練習中は楽しくなってきたのか「ピアノは続ける!」と発言があり、発表会効果凄い!と思いましたが、やる気になるのがちょっと遅かったので、完成が少し間に合わなかった感じで、最後2~3週間くらいは、先生から、本気で頑張って!と注意が続き、またやる気が少なくなってる感じが…。
短期間で味わう山あり谷ありの感じでしたが、発表会は無事に終われました。
正直、このあといつまで続けられるかはまだ分からないし、趣味なんてその時その時で変わっていいんだよ!と思う方もいるかもしれないけど、長く続けられる趣味は一つくらいあった方がいいなぁと思ってしまっている自分です。
頑張らなくても、なんとなくでも、てきとーでも、細々とでも続けてほしいなぁ。私は全く弾けないので、そんな簡単なもんじゃないのかもだけど。
習い事は何処でやめさせるか悩みます。私は逆にピアノを辞めて欲しいけど娘はこの曲弾けるまでと、いうが部活と塾とピアノは難しいからと伝えも納得せず。ピアノが自由が効くからなんとかやっては行けてるけど
ピアノを辞めてほしい!そんな風に思う時期もやってくるんですね!
私は、ピアノは特に歳をとっても続けられる物だと思っていて、YouTubeでおばあちゃんの弾いてるのとか見ると素敵だなぁと思うのと、音楽って最高の自己表現だし、勉強に疲れたらピアノで息抜き…とかが出きるくらいになったら羨ましいし、お金は多少無駄になるかもだけど、忙しい時期は手を抜いてても足抜かないで置いておけばいいかなぁと思ったりします。
でも結局は子供がやりたいかやりたくないかなんですけどね~(^-^;
親はどうしても初期費用とか、あと、続ければそれなりにできるだろうとか、途中でやめたらこの先どんなことをしても続かないのではないか、のようなことが頭の中をよぎることがありますよね。
私もピアノを習っていました。でもBachで挫折(笑)部活を理由に辞めましたが、本当はBachのせい。イライラした。
でも実はやめた後の方が楽しく弾いていました。
好きなアーティストの楽譜を買ったり、映画音楽の曲集を片っ端から弾いたり。
プロになるのでなければ、習わなくてもいいのかな。
習い事辞めても辞め癖がつくとは思ってないし、途中でやめてもまたやりたくなったらやるだろうし、続けても練習しなければ上達はしないし、初期費用は確かにかかったけどそのうち物置になるのは分かって買ってるのでそれが早まるだけで問題はないんだけど…。
音楽詳しくはないので分からないですが、バッハに行けるところまできてれば基本的には弾けてるんじゃ…?
基本的なところはやっぱり習っておいた方があとからやりたいときにやりやすい気がするんですよね。
あと、なんだかんだ言って、小学校低学年って、高学年より時間あるし。。うちは他の習い事してないんで…。
林さん
発表会終わってからの投稿、待っていました。
頑張りましたね!!
ピアノの発表会、は、やる気を加速させるものに、なりましたね。
うんうん、って共感したり、
うちの子も、いつかこんな言葉をいうのかな、その時は私どうするんだろう、と考えたり、。
林さん、習字を長年続けられているんですね!
私もピアノを長年やってきていて、
何が良かったかなって考えてみました。
習い事のいいところって、
1を知って10知れる所かなって、。
いずれは、こどもがピアノを弾くのを趣味に…という願いもあるけど
習い事を通じて、
物事の面白さを、見つけられるようになって欲しいと、思います。
嫌がっているのに続けるのかっていうところ、
見方次第では、面白く思える可能性もあるから
一時的な感情に流されて、やめてしまうのは、
もったいないって、思ってしまいます。
では、どうやって、子どものおもしろスイッチが入るのか、
そこを観察、していくのが、
親のすることなのかなって
思いました。
習字の面白さを
語ってあげるのも、素敵ですね
ありがとうございます!
ほんとに頑張りました~。
毎日弾いて(時間は少なかったけど)、娘的には頑張ってるのに、本気で頑張ってと言われて、頑張ってるのに…。ってなってて、頑張ってるんだからもう好きなように弾かせてあげていいんじゃないかなと思ってしまいました。。。
習い事から物事の面白さを見つけられるように、は他にやりたいことあれば見つけて習い始めたらピアノからそちらにチェンジしてもいいけど、今やめると多分ゲームとYouTubeしかしなくなるのも嫌でして(笑)
一時的な感情に流されて、やめてしまうのは本当にもったいないですよね。やりたくなったらまた再開っていうのもまたどうせ飽きて…とか思ったり、先生にも迷惑な気がしてなかなかしづらいです。。
確かに面白スイッチ大切ですね!今後そこをポイントにしていきます!ありがとうございました!