7月23日『親子の日』に、
私たち親子も、素敵な親子写真を撮っていただきました。
そしてこの度行われた
『ブルースオズボーンと親子写真~2017親子の日に出会った親子』
写真展に、姉と娘の3人で行ってきました。

家族構成も、国籍も、出身地もみんな違う『OYAKO』が、
どれも輝く笑顔で写真に収まっている。
それはやっぱり、『OYAKO』の力なのでしょうか。
友達や職場で見せる笑顔とは、きっと違うんだろうなぁ。
ここへ来るまでに、どんな気持ちだったかなぁと、
思いながら眺めていると…
自分たちの写真が!

娘、『えへへ!』
おぉ!分かるのね!
自分で言うのもなんだけど、母と娘の素敵な笑顔の記念。
私たちらしく、ニコニコに撮っていただきました。

会場にいらしたブルースさんに声をかけ、写真に一緒に写っていただきました。
『この日は午後で、赤ちゃんは大抵ごキゲンの悪い時間だけど、
君はこの時も、そして今日もニコニコだね』
と、何とも嬉しいエピソード。
ブルースさんの優しい声に安心したのか、
じーっと見つめては、かくれんぼをしてもらう娘。
そうか、この優しさで、みんなの笑顔を引き出すんだなぁ。
一緒に行ってくれた姉は、歳が一回り違い。
ドキドキの東京お出掛けについてきてくれた。
帰りには、娘がグッスリ眠る中、
一緒にロッテリアに行って、ゆっくりお喋りもした。
笑顔の写真を見に行って、
自分が笑顔(なるべく)で子育てできる環境を実感。
家族みーんなの写真も、いつかブルースさんに撮ってもらえたらな!
吉村さん
素敵な写真が撮れましたね。
この日のことを是非地域版で
発信してください。
一緒にお出かけした
優しいお姉さまにもよろしく!
姉妹仲良しでうらやまし〜
ありがとうございます。
おかげさまで撮影日も、写真展も、親子の素敵な記念になりました。
家族みんなに支えられています。