お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

子育て川柳「運動会」

「運動会 撮ったつもりが 他人の子」

 

『自分の子供ならどんな人混みの中でも見つけられる!』

という

親の自信を叩き潰すのが

小学校の運動会

 

幼稚園はまだいい

人数が少ないし

動きもゆっくりで

1人1人アナウンスで紹介したりして

保護者サービス満載だから

自分の子を見逃すことなんてない

 

そんなお気楽感覚で臨んだ小学校の運動会

1学年120名の児童が

駆け足で高速移動した日には

自分の子供がどれだかさっぱりわからない

 

三つ編みのおさげという

唯一の情報をもとに探したって

おさげの子なんて

クラスに何人もいるわけで

やっと見つけたころには

目の前を通り過ぎた後

 

写真を撮ろうと

カメラを構えたまま探すのは

もっと難易度が上がる

 

50メートル走なんて

がんがんの直射日光にさらされてまで

場所取りして頑張ったのに

後で確認したら

違う子を撮っているという失態ぶり

 

自分の子を見つけられないなんて

どこの親も思っていなかったようで

グラウンドの至る所で

「あれ?うちの子どこ?」

「やだー、もう行っちゃった。」

という声がする

 

 

ほんとうだ

行っちゃった

 

9件のコメント

きゃあ!運動会あるあるですね。

わが子の時もありましたよ。
後の落胆と言ったら・・・

今は運動会シーズンなのですね

場所取りや撮影やら
子どもとお弁当を食べたり

懐かしい・・・

あるある、すぎて笑ってしまいました!
うちは男の子なので
手がかりがスニーカーのみ。
しかも撮影エリアが思っていたより
子どもたちから遠く。。。
ビデオカメラを構えながら
心臓バクバクでした(இдஇ; )

2年目からは派手な靴下をはかせるようにしていました。
じゃないと、とてもじゃないけれど見つけられません。
あとは、ダンナと二手に分かれて撮影するとかろうじてどちらかのカメラに映っています(笑

あるあるですねぇ。
つい先日のことで、笑っちゃいました。

学校もあまりのあるあるネタのせいか、我が子の位置を事前のお手紙でお知らせしてくれます。

私の対策としては、小さい双眼鏡を持参して目星をつけてからカメラを向けます。これでわりと外れませんよ。

でも120人は厳しいかなぁ。

我が家も事前に位置を手紙でお知らせしてくれるのですが、
なんせ、娘がその手紙を放置するせいで、学校側の心遣いが親の手元まで届かない。。。
運動会当日に、そんなお知らせがあるということを、
隣で手紙を握りしめているママを見て知りました(笑

コメントを残す

ABOUT US
八木橋 真心
日本文化をこよなく愛する2児の母。 川柳創作3か月で全国紙デビュー。以降、毎月自身の川柳コラム掲載中。 笑いあり涙ありの子育てを川柳を交えながら、ブログ、FaceBook、Instagramで発信中。