お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

3度目のおひなさま

今年もお雛様がわが家の部屋の一角を華やかにしてくれている。

コンパクトなお内裏様とお雛様のみの飾りだけど、スッとした現代風の顔立ちと小物類の淡いピンクが娘の心をガッツリと掴んだようだ。昨年までの反応とは大きく違い、カワイイ〜を連呼。

自分で飾りたい!と主張し、小物類をお任せした。お雛様飾りの横に据える娘の名前旗も、心を込めて付けた名前がこうして一緒に飾られることで娘の成長を守ってもらえるような気がして嬉しくなる。そして、一緒に飾る工程も楽しめるようになりさらに成長を感じる。

 

このお雛様は私の実家から贈られたもの。心疾患持ちで生まれ、無事に生きていくことをみんなに願われた子。母に「小さくていいよ、そんなに立派なものでなくてもいいよ(値も張るものなので…)」と伝えたとき、「この子にこそ願いを込めたお雛様が必要やろ!」と返事が来た。

形式的に初正月には羽子板を、初節句にはお雛様を、程度にしか思っていなかった私にとって、母の孫の無事を願う強い思いを知った。ありがたかった。

だからこそ、毎年その言葉を思い出し、日々の多忙さに余裕なく今年は2月末ギリギリになってしまったものの、お雛様出さなきゃ!と大慌てで飾った。

※実家の地域では4月3日にお祝いをする。なのであと1ヶ月は楽しみます。

さて、そんな主役の娘。

日に何度もリビング隣室のお雛様に会いに行く。理由は供えられたお雛様パッケージのいちごマシュマロ。

(雛あられが売り切れ、娘希望でマシュマロ購入)

3月3日にお祝いして食べようね、という約束を守り、毎日のように「今日かな?」と聞きに来ては、「あ、パーティーのときね!」とお雛様の前に供え戻す日々。

便乗しようと息子も同じように毎日マシュマロ目当てに食べてないよね?とチェックしに行く始末。

さて、どんなパーティーにしようか。

待ちに待ったお雛様マシュマロ、美味しいだろうね。

また1年、娘が元気に過ごせますように。

 

2件のコメント

お返事すっかり遅くなってすみませーん。。
おひなさま、片付けられました?

わが家はまだまだ楽しんでいます♪

マシュマロはおひなさまの日のおやつにあっという間に子どもたちのお腹へ消え、母からもらった個包装の雛あられも日に日に減っていってます…。

おひなさまでも花より男子的なわが家です笑。

コメントを残す

ABOUT US
池末明美
MJプロ。 佐賀市在住、6歳差兄妹2児の母。 6年ぶりの妊娠出産を機に長らく心の片隅にあった「お母さん大学」へ入学。 これまで以上に「お母さん」を意識し、感じ、想いを残すべく『お母さん業界新聞ツナガルカゾク版』を創刊! 先天性心疾患を持つムスメは家族の絆を強くする為に、今日も頑張って生きてます。 家族が繋がりそれぞれの試練を乗り越えていく…我が家、どんどん成長中です!