折々おしゃべり会を中止したことで、
つい書くのが遅くなってしまった、3月号のわたし版。
毎日もやもやしてるんです。
見たくないけど、つい見てしまう、ネットやテレビの情報。
3月も中旬にさしかかり、
子どもたちの一斉休校もすでに1週間が経つものの、
まったくもって先が見えない。
休校にしているのに、大人たちは今までとほとんど変わらない生活をしていて、
こんなことしてて本当に収束するのか、
その間にも、子どもたちはたくさんの我慢を強いられていて、
それを受けとめる親や保育者、支援者たちも少しずつ疲れてきていて。
世の中が、疲れている。
だけど、だからこそ、私は普通の生活をする。
いきなり出来た、二人の子どもたちとのべったりの時間。
その中から見える、子どもたちの成長。
そして、この一週間でめまぐるしく変化した社会。
専業主婦ゆえに、世間のバタバタにあまり巻き込まれていないからこそ感じる、ある種の違和感。
大人たち、すごくバタバタしてるけど、いら立ってるけど、
子どもたちは意外に楽しそうかもよ?
少なくとも我が家の二人は、楽しそう。
長男は、学校に縛られることない自由な時間を謳歌しているし、
次男は、大好きなお兄ちゃんが常に家にいるのでうれしそう。
私は、毎日3食作って、おやつも出して、
ケンカの仲裁したり、すぐに泣く次男をヨシヨシしたり、それはそれで忙しいけれど。
わたし版3月号、下にリンクを貼りました。
まだ配布開始していないけど、
よかったらみなさん読んでください。
↓ ↓ ↓
岡崎Oka’n the Kids版202003月号
そうなのよ。
うちも皆自由にのびのび暮らしてるわよ。
まあ、もう半分以上大人だけど。
そうして、私も朝寝坊とかしちゃって、一番社会復帰できないのは私かもしれないと思っている。
時間に縛られないというのが大きいのかな、やっぱ。
私も朝全然起きられない!
毎日8時起き!
新学期が怖すぎる・・・(苦笑)